クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • 不変の6本スポークデザインを踏襲!レイズ「TE37」シリーズの進化は止まらない
CUSTOM
share:

不変の6本スポークデザインを踏襲!レイズ「TE37」シリーズの進化は止まらない

投稿日:

TEXT:

レイズ「ウルトラ・エディション」は
世界の高性能車をターゲットに開発

VOLK RACING TE37 ultra TRACK EDITION

国産ホイールメーカーの雄「レイズ」がプロデュースする高性能ホイールが「ボルクレーシング」。そのフラッグシップ「TE37」で日産R35型GT-Rにピッタリなのが「ウルトラ・トラックエディション」だ。r06A
鍛造、軽量、高剛性……。現在主流の高性能ホイールの中でも、『レイズ』のボルクレーシングTE37シリーズは、「レーシング」に特化しているという点で、別格の存在。
19年前の登場以来、応力分散に優れた6本スポークデザイン一筋に採用する。
ただし、中身はほぼ毎年のように進化改良が加えられ、いまもハイパフォーマンス・ホイールの頂点に君臨している。

そんなTE37の不変のコンセプトとは、どのようなものなのか、開発を統括する山口浩司クリエイティブプロデューサーに訊ねてみた。
「TE37で、最優先してきたのは、好き・嫌い以上に、使う道具だという点です。私の持論は『デザインは意匠のみならず』。TE37シリーズの中でも、ウルトラやウルトラ・トラックエディションは、GT-Rをはじめ、ポルシェ911、BMW M3などを、ターゲットにしたホイールです。とにかく、性能を肌で感じてもらうことを最優先して開発しました」と語る。

RAYS VOLK RACING 企画開発部部長 山口浩司氏

RAYS VOLK RACING
企画開発部部長
山口浩司氏

レイズ開発陣が追求したその性能とは、ひと言で言うと、ドライバーの気持ち悪さを取り除くこと。
タイヤに入力があると、タイヤ本体はもちろん、サスやボディ、そしてホイールも若干ですがフランジなどがたわむ。そのたわみが多いと、ドライバーは『気持ち悪い』と感じるそうだ。
「特に、ニュルブルクリンクなどを走るドライバーからは、強靭性のないホイールは、たわみが気になって気持ち悪いとよく言われます」と山口氏。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS