バッテリーの品番を正確に理解していますか?
近年は自動車用バッテリーとして、リチウムイオンバッテリーやドライバッテリーといった軽量タイプが出てきている。性能が高いのは魅力だが、価格が高いのと取り扱い(バッテリーあがりの対応など)が難しい。
そのような理由もあって、扱いが容易で安価な鉛バッテリーの人気は高い。
また、最近はアイドリングストップ車やハイブリッドカーが一般的となり、従来にはないタイプのバッテリーが登場している。まずは、バッテリーの品番の見方、正しいバッテリーの選び方を検証してみよう。
下は、一般的な国産車用バッテリーの表記。交換するときとくにチェックするところは、サイズと+端子の位置だ。アルファベット(以下はBに相当)と二桁の数字(同19)がサイズ、最後のアルファベットが+端子の位置を表記している(Rは右側、Lは左側)。
短側面サイズ | 幅 | 箱高さ |
---|---|---|
A | 127 | 162 |
B | 129(127) | 203 |
C | 135 | 207 |
D | 173 | 204 |
E | 176 | 213 |
F | 182 | 213 |
G | 222 | 213 |
H | 278 | 220 |
バッテリーの容量アップで燃費性能も向上する
一般的にバッテリーのサイズを大きくすると、容量ランク(絶対性能)は高くできる。とくにカーセキュリティーやカーオーディオ、電飾系などを装着しているクルマは、バッテリー交換をする際に容量アップしたほうが良いだろう。
というのも、純正バッテリーは燃費性能を高めようと軽量化するため、ギリギリの容量のコンパクトなタイプを採用しているからだ。
ところが、エンジンルームのバッテリー周りを見ると、容量ランクを極端に大きくするスペースは残されていないだろう。
仮に「長側面」のサイズはそのままに「短側面」のサイズを変える(上の表のアルファベット表記)という手段もあるが、バッテリーのケーブルの長さが足りなくなったり、ボンネットとバッテリーが干渉する危険性もあるのでオススメはできない。一般的にサイズ変更をする際は、長側面(二桁の数字)を大きくする。
もし、バッテリーを搭載するスペースの関係でサイズを変えられないときは、高性能バッテリーがオススメ。容量ランクのみを高めることができる。
たとえばトヨタ86およびスバルBRZの標準バッテリーは「55D23R」。これと同サイズの高性能タイプなら「100D23R」だ。つまり容量ランクは「55」から「100」までアップする。
このようにバッテリーサイズの容量ランクを高めると、コンピューターの演算速度が高まり最適なエンジン燃焼を実現。インジェクターなどの動作も良好になり、さらにエンジンの状態が良くなる。つまり、電力の余裕は燃費性能向上にもなるわけだ。もちろん、カーオーディオといった音響機器の音質もアップする。
環境車のバッテリーは特殊
ところで、ハイブリッドカーやアイドリングストップ車のバッテリーはどうなっているのだろうか?
ハイブリッドカーは、床下の駆動用リチウムイオンバッテリーとは別に、灯火類などの電源として使用する通常のクルマと同じ鉛バッテリーを搭載している。ただ、プリウスのように車内のトランクに搭載するケースでは、バッテリーが排出するガスが車外に出せるように専用設計したタイプを選ぶ必要がある。ちなみにエンジンルーム内にバッテリーを搭載するフィット・ハイブリッドなどは、通常のバッテリーを使用している。
注意したいのがアイドリングストップ車だ。アイドリングストップ機能とは、信号待ちでエンジンを停止し、アクセルを踏み込むと自動的にセルモーターを使いエンジンを始動する。
そのようなこともあり、同じ車種でもアイドリングストップの有無でバッテリーの大きさはかなり異なる。もうひとつ付け加えれば、アイドリングストップ車のバッテリーの品番は、これまた専用になっている。
このほか輸入車用のバッテリーは、国産車に比べ天地が低いので専用タイプが必要だ。
最近は通信販売などで自動車用バッテリーが販売されているが、くれぐれもサイズ間違い、容量ランク間違いなどで、無駄な出費をしないように気を付けていただきたい。
【バッテリーの品番表示例】
最初の数字が性能ランクを示す。国産車用のアルファベット(D)はバッテリー短側面、欧州車用の2桁の数字(25)は長側面で、最後のアルファベットは高さを示す。DIN規格の欧州車用は、2桁の最初の数字が容量で、下2桁は固有番号(ケース形状など)。
上からアイドリングストップ車用、ハイブリッド車用のバッテリー表記。アイドリングストップ車用の最初のアルファベットはサイズ。次いで性能ランク、+端子の位置だ。ハイブリッド車用は、先頭のSが排気構造を示す。それ以降の英数字の見方は、普通の国産車用バッテリーと同じだ。
※バッテリーの表記の画像はパナソニックホームページより。
パナソニック ストレージバッテリー TEL0570-200-872 http://panasonic.co.jp/ec/psb/
【関連記事】