トラッカー御用達『カミオンスリーパー』
快適&快眠の秘密に迫ってみた!!
発売以来注目を集めている、トラック用寝具『カミオンスリーパー』。
仮眠だから寝具にはこだわらないと考えていたトラッカーたちから、使ってみたら少ない時間でもゆったり休めたと評判である。もちろん、乗用車の車中泊にも打ってつけ。今回はそんな『カミオンスリーパー』の快眠の秘密を探ってきた。
丸八プロダクト「カミオンスリーパー」開発担当・古山さん
- 私が開発しました
固さを選んで自分に合ったマットレスにしていこう!
仮眠を快眠へ……。トラッカーにとって重要な睡眠を、もっと快適なものにしたいという思いから生まれた「ジェットイノウエ」の『カミオンスリーパー』。
『カミオンスリーパー』は、寝具メーカー大手の「丸八プロダクト」が開発を担当した本格的な商品だ。実際にそのスゴさを知るために、「丸八プロダクト」の品質管理の現場を見学させてもらった。
今回は、マットレスに注目。快眠を得るために自分の体に合った固さが選択できたり通気性が考えられていたり、トラックの寝台という限られた空間をいかに有効に使えるかどうかなど、実に細かなことに気を配って開発されていた。
しかも本格的な寝具と同様のテストも行われ、製品の信頼性と完成度の高さは折り紙付き。ちなみにマットレスにはそのクオリティをさらに追求した高機能プレミアムというスペシャルバージョンもラインアップ。『カミオンスリーパー』はトラック専用寝具という枠を超えた、快眠を得るための本物の寝具といえるのだ。
【20数項目もの試験をクリアして『カミオンスリーパー』は生まれる!!】
- 引裂強度試験:生地に切れ込みを入れ、引裂くような力を加えたときの強度をテスト。使用時に問題がなく、寝具に最適な生地を選択する。
- 引張強度試験:生地の強度をテストする機械。長期間の使用を想定したうえで一定の基準を設け、徹底的な品質管理を行っている。
- 圧縮試験:マットレスの反発性能をテスト。カミオンスリーパーでは、表は普通、裏は固いといった2層構造を実現した。
「マットレスのどの部分に体圧がかかっているか」を計測する機械を使って繰り返しテストを行う。
「丸八プロダクト」が開発を行うのに合わせ、「ジェットイノウエ」でも実際のトラックを用いた検証を実施。
トラッカーの意見を採り入れた改良を指示するなど、商品開発をサポートした。
『カミオンスリーパー』のふたつのマットを徹底比較
限られた空間でしっかりと体を休めることができるように設計された『高機能STDマットレス』には、様々な機能が盛り込まれている。マットレスをひっくり返すことで”普通”と”固め”が選べたり、中わたが2層構造となっているので通気性やへたりにくいという点でも優れる。
また、狭いスペースでもピッタリと収まるように角が折れやすくなっていたりと、実によく考えられていた。
どんなスペースでもフィットするように角が簡単に折り曲がるような設計となっている点に注目。しかも、へたりにくい材質を採用し、寝心地&快適性も抜群なのだ。
横幅は530mmというトラックの寝台にフィットするサイズ。厚さは40mmで快適な寝心地が得られる。
高機能STDマットレス ¥7,600+税(メーカー希望小売価格)
サイズ:幅530mm×長さ2200mm×厚さ40mm
カラー:ライトブラウン
材質:生地ポリエステル100%
[中材①ポリエステル100%(特殊機能綿)・中材②ポリエステル100%(固綿)]
マットレスカバー ¥2,400+税(メーカー希望小売価格)
サイズ:幅600mm×長さ2250mm
※マットレスカバーは高機能プレミアムマットレスと共通。
さらに上をいく寝心地の良さを体感できる!
上質な寝心地を得るためにこだわりの機能が装備された、『高機能プレミアムマットレス』。
通常のトラック用マットレスより厚みがあり、通気性の高いポリエステル生地を表地に採用。さらに家庭で洗濯が可能というのも嬉しい。しかもマットレスが4つに分割されているので、自分の体に合わせて固さを部分ごとにカスタマイズできる。
トラック寝台用としてのマットレスだが、『高機能プレミアムマットレス』には「ジェットイノウエ」のトラッカーに対する愛情と、「丸八プロダクト」の寝具メーカーとしてのプライドが感じられる作りになっている点でも注目。本格的な寝心地をトラック寝台で味わえる超本格的なマットレスで、今すぐ快眠を手に入れたいと考えている人は、是非このマットレスを使用してみてはいかがだろうか。
圧縮試験結果
圧縮特性試験結果のグラフ。右が”プレミアムマットレス”で左が”STDマットレス”。
荷重は最大で300Nまでかけており、変位量はグラフの右にいくほど力をかけることで沈んでいる。荷重がかかるほどマットレスは沈んでいき、除重していく毎に厚みが戻っていくことが分かる。
体圧試験結果
右が”プレミアムマットレス”で左が”STDマットレス”。20代男性で身長が174cm、体重が65kgの方の体圧測定の例だ。腰の部分に特に体圧がかかっている。
測定の結果、男性の場合は腰の部分を固くするほうが体圧が分散しているということが分かった。
多様なキャビンに対応できるように角が簡単に折り曲がるような工夫がされており、スペースを選ばない抜群のフィット感で就寝できる。
マットレスは普通と固い面があり、ひっくり返すことで固さが調整できる。しかも 4分割されているので、自分に合わせたカスタマイズマットレスを作ることが可能だ。
- サイズ:幅600mm×長さ2250mm ※マットレスカバーは高機能プレミアムマットレスと共通となります
- 例えばAとCは普通の状態にして、Bはマットレスをひっくり返すことで腰の部分のみを固くすることも可能なのだ。
高機能プレミアムマットレス ¥11,600+税(メーカー希望小売価格)
サイズ: 幅530mm× 長さ2200mm× 厚さ50mm
カラー:ダークブラウン/材質:生地ポリエステル100%[中材①ポリエステル100%(特殊機能綿)・中材②ポリエステル100%(固綿)]マットレスカバー ¥2,400+税 (メーカー希望小売価格)
サイズ:幅600mm×長さ2250mm
※マットレスカバーは高機能プレミアムマットレスと共通となります。
ジェットイノウエ TEL0120-59-6332
http://www.jet-inoue.co.jp
取材協力:丸八プロダクト