トラブルが少なく完成度も高い
そんな”E90″の賢い選び方とは!?
スタイルアップをする前提であれば中古車という選択肢は大いにアリ。
しっかりと選ばずに買ってしまうと修理代が高く付くこともあるのでしっかりと選ぼう。楽しいスタイルアップライフが送れるよう、BMWに精通するプロショップ「スタディ横浜」に中古車選びの極意を伺った。
「まずお話したいのは、E90はマイナートラブルの少ないクルマだということです」。
今回、BMWのE90型3シリーズのお話をうかがったのは、BMWの個性的なスタイルアップで知られる神奈川のプロショップ”スタディ横浜”。店長の瀬下幸史サンは、E90はまさに選び頃だという。
「それ以前の3シリーズだと、必ずトラブルの出やすい場所がどこかにありました。たとえば、前のE46型では、窓が落ちるとかトランスミッションの耐久性が劣るとか、世代ごとに共通するトラブル例があります。ところが、E90に関してはそういう例が少ない。長く乗ればそれなりのトラブルは出ますけど、エンジンもトランスミッションも強いし、共通した弱点というものがないです。このように、マイナートラブルが少ないので、ランニングコストも低いので、完成度の高いモデルだと思います。もちろん、消耗部品のメンテや、油脂類の定期交換は大前提ですね」。
E90型は、日本では2005年に発売。08年のLCI(マイナーチェンジ)で後期型になり、12年のモデルチェンジまで販売された。つまり前期型は10年選手なのだが、トラブルが少ないならば選択肢が多そうだ。
では、E90は何をポイントに選べばいいのか。中古相場もこなれてきているし、価格と装備の関係が気になるところだが、瀬下サンいわく”後期型の装備の充実度”は見逃せないという。「後期型をおすすめします。当然、中古車の価格も上がりますが、後期型の装備の充実度は、年式による価格差以上の価値がありますね。たとえば後期型では、ヘッドライトとテールのウインカーがLEDに変更され、ヘッドライトもバイキセノンとなり、iDriveも機能アップしてます。最終的には電動パワステや回生ブレーキも標準装備されるので、装備の総額を考えると、新しいほどお買い得なわけです」。
というわけで、エンジンや前後期の違いについて紹介しよう。