クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • SPORT
  • 誰もが挑戦できるモータースポーツ「レーシング・シミュレーター」とは
SPORT
share:

誰もが挑戦できるモータースポーツ「レーシング・シミュレーター」とは

投稿日:

TEXT: 秦 直之

  • レーシングシミュレーター、モータースポーツ

免許がなくてもバトルができる、
究極のモータースポーツ「SIM」

免許がなくてもできる、モータースポーツが”シミュレーター”。クルマではないし、もちろんエンジンは装着されていない。が、これは間違いなくモータースポーツである。
昭和に青春を過ごした方なら、ゲームセンターをイメージするだろうが、まったくの別物。昔のゲームならば、ドライビングに多少のごまかしは効いたものの、シミュレーターでは基本に忠実に操作しないと、まともに走ることさえできないという。

正しくは「レーシングシミュレーター」で、通ならば「SIM」と呼ぶ。取材時に見せていただいたが、ディスプレイに映し出される風景が非常にリアル。実にスムーズに走らせているのである。
”これなら自分にも”と思って実際にやってみたのだが、基本に忠実ではない自分にとって、これが大変な代物であった……。
ともかく、最近の「SIM」は実車の動きに忠実で、シートを動かすことで横G・縦Gも感じられるし、選んだクルマによってフィーリングも違う。また、レーシングカーを選ぶとハンドルの重さも変わり、ブレーキの踏力もそのまんまなのだとか。
シフトチェンジはパドルで行なうのが一般的だが、Hパターンを設けていることも多く、またATモードで走ることも可能。免許を持っていない人でも操作できるはずだ。

唯一感じられないのがスピード感。これがゲーム経験のない者にとっては大きなネックだ。
アクセルを抜いて通過するだけのコーナーはいいのだが、しっかりブレーキングでスピードを落とさなければいけないコーナーでは、落としきれずオーバースピード……、の繰り返し。
それはともかく、SIMで速い人は実車でも速いというのが定説になっており、逆にプロドライバーはSIMを操っても速く走れるとのこと。最近は、プロドライバーが初めて走るサーキットの予習にも使われるそうだ。
実車でサーキットを走るよりリーズナブルだし、クラッシュしても安心と、いいこと尽くめなのである。
出始めは、どこにでもあったわけじゃなかった「SIM」ながら、今では設置店が増えてきている。「レーシングシミュレーター ○○」とエリアを添えて検索をかけてみて欲しい。東京では、赤坂の『東京ヴァーチャルサーキット』、新宿の『RSプリモ』、池袋と秋葉原の『D.D.R』を見つけることができた。

アナタもモータースポーツの運転状況を再現した本格派レースゲームに挑戦してはいかが?

すべて表示

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS