夜間の駐車は比較的に緩い欧州、
ホテルの駐車場が路上というケースも
前回は海外の『速度制限事情』を紹介したが、今回はドライバーにとってはもう一つの永遠のテーマ「駐車事情」について。
都市部で駐車場探しに苦労するのは、洋の東西を問わない。ただし、ヨーロッパの多くの国/都市では、市街地の主要道路においては広めの路側帯が整備されており、特に夜間に関しては規制もおおらかで、”一晩停めっ放しでも問題ない”場所が多いように見受けられた。
大体、夜の6時から朝の8時までは歩道に沿って駐車が可能となっているようだが、フランスのシャンゼリゼでも、イタリアはトリノにある幹線道路から一本入ったフィアット歴史博物館前の通りでも、あるいはドイツを代表するサッカー・スタジアム(旧名:ゴットリープ・ダイムラー・シュタディオン)の間の通りも、広い路側帯が整備されていた。
2015年、レトロモビルの取材でパリに行った際に撮影。
パリの目抜き通り、シャンゼリゼでも広い路側帯が整備されているから、駐車スペースを見つけるのは簡単。賑やかなエリアでは空いたスペースを見つけるのは至難の業だから、そういう場合には少し離れたポイントに駐車し、歩いて目的地に向かうことをオススメする。
ちなみにパリの街並みに似合うルノー「トゥインゴIII」はまだ日本導入前でした。
こちらはイタリアはトリノで、表通りから一歩入った閑静なエリアにあるフィアット歴史博物館の前の通り。道幅は広くはないが、青い線で両サイドに駐車可能な路側帯が整備されている。
これも2015年の冬にレトロモビルからトリノで開催されたアウト・モト・レトロへと連チャンで取材した際のカット。トゥインゴIIIからプジョー308へと広報車(自動車メーカーがマスコミに貸し出す撮影&試乗用車両)をチェンジ。寒すぎたけどクルマ好きには堪らない取材だった。