サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

SUPER GT 最終戦「RAYBRIG NSX-GT」が粘りの走りで初タイトルを奪取!

ジェンソン・バトンが逃げ切りに成功。
高橋国光総監督へ最高のプレゼントをもたらす

2018 AUTOBACS SUPER GT Rd.8「MOTEGI GT 250km RACE GRAND FINAL」は、11月11日に栃木県・ツインリンクもてぎで決勝が行なわれ、GT500クラスでは高橋国光総監督が率いる「No.100 RAYBRIG NSX-GT(山本尚貴、ジェンソン・バトン)」がシリーズチャンピオンに輝いた。

 

年間タイトルが決定する最終戦。GT500クラスは、同ポイントで”もてぎ”に挑む100号車「RAYBRIG NSX-GT」と1号車「KeePer TOM’S LC500」のタイトル争い、くわえて4チームがドライバーズチャンピオン獲得の可能性を持つなど、最後まで見逃せない戦いとなった。

まずは、ポールポジションの「No.8 ARTA NSX-GT(伊沢拓也)」、2位「No.100 RAYBRIG NSX-GT(山本尚貴)」、3位「No.64 Epson Modulo NSX-GT(ベルトラン・バゲット)」、4位「No.38 ZENT CERUMO LC500(立川祐路)」と上位4台は予選ポジションをキープしたままのスタートラップとなった。

しかし、2周目で5番手の「No.17 KEIHIN NSX-GT(小暮卓史)」がボンネットのトラブルが発生したためピットイン。結果、3番手以降は4台のレクサスLC500勢が続く。
その後は徐々に上位2台のNSX-GTが速さを見せ、大きな順位変動はなくルーティンのピットインが始まる。

まずはトップを快走していた8号車が19周目にピットイン。各車が徐々にピットに向かうなか、暫定トップの100号車、そして100号車と同ポイントでタイトルを争う「No.1 KeePer TOM’S LC500(ニック・キャシディ)」は、レース中盤を過ぎてもピットに戻る気配はなし。

そして29周目、100号車は1度目のピットイン。すると1号車も後に続く。
「No.100 RAYBRIG NSX-GT(ジェンソン・バトン)」は、「No.38 ZENT CERUMO LC500(石浦宏明)」に続く3番手、1回目のピットインを済ませた「No.1 KeePer TOM’S LC500(平川亮)」は8番手でコースに戻る。

この時点で100号車と1号車の間は5ポジションの差があったものの、1号車が追い上げを開始。36周目に「No.6 WAKO’S 4CR LC500(大嶋和也)」をパスし、翌周には「No.64 Epson Modulo NSX-GT(松浦孝亮)」をかわす。
連覇を果たすには100号車を抜くことが必須だが、その時点での差は約6秒。それでも、平川はラップごとに1秒近くも差を詰めていき、44周目には1秒差までに迫るなど、息詰まるバトルが残り9周に渡って展開されることになる。

しかし、最終的には順位が入れ替わることなく、「No.8 ARTA NSX-GT(野尻智紀、伊沢拓也)」が、今シーズン2度目のポール・トゥ・ウイン。2位は「No.38 ZENT CERUMO LC500(立川祐路、石浦宏明)」。そして「No.100 RAYBRIG NSX-GT(山本尚貴、ジェンソン・バトン)は3位となり、100号車と同ポイントで最終戦を迎えた「No.1 KeePer TOM’S LC500(ニック・キャシディ、平川亮)」は4位に終わった。

これにより「No.100 TEAM KUNIMITSU」が、2018年シーズンのチームタイトルを獲得。そして、高橋国光総監督にとっては、悲願のドライバー&チームの両タイトルを得たと同時に、元F1チャンピオンのジェンソン・バトンは、デビューイヤーでタイトル獲得という偉業を成し遂げた。

なお、GT-R勢の最高位は「No.23 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)」の7位だった。

 

GT300クラスはLEON  CVSTOS AMGが初優勝&タイトル獲得!!

ポールポジションの「No.88 マネパ ランボルギーニ GT3(マルコ・マペッリ)」が好スタートを決め、GT300クラスの決勝が幕を開けた。

まずは、オープニングラップ。予選2位の「No.65 LEON CVSTOS AMG(黒澤治樹)」は、3番手スタートの「No.0 グッドスマイル 初音ミク AMG(片岡龍也)」に1コーナーでインを突かれてしまう。さらに「No.61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人)」と「No.11 GAINER TANAX GT-R(安田裕信)」にも先行を許すなど、苦しい立ち上がりとなる。

その後も61号車と11号車の勢いは止まらず、2番手を走行する0号車に接近。トップの88号車は着々とリードを広げていく展開となった。

最終戦をランキングトップでむかえた「No.55 ARTA BMW M6 GT3(高木真一)」は予選10位という苦しいポジションからスタート。徐々にオーバーテイクしつつ、ライバルたちの動向を見ながら前を追っていく。

そして19周目、独走だった88号車はパンクの影響によりピットイン。コースに戻るものの再度タイヤのパンクに見舞われて、順位を大きく落とすことになる。

その頃、序盤にポジションを落とした65号車がピットイン。ここでタイヤ無交換作戦を採る。
また、暫定トップに立っていた「No.31 TOYOTA PRIUS apr GT」もタイヤ無交換でピットアウト。しかし、ピットインを済ませた上位勢で、実質トップとなったのは、「No.65 LEON CVSTOS AMG(蒲生尚弥)」だった。

これに「No.31 TOYOTA PRIUS apr GT(嵯峨宏紀)」、「No.0 グッドスマイル 初音ミク AMG(谷口信輝)」が続くという展開で終盤を迎える。
トップを走行する65号車は一時はペースダウンしたものの、ピットアウト後の快走が功を奏して逃げ切りに成功。決勝前にランキングトップだった「No.55 ARTA BMW M6 GT3」は9位に終わったため、黒澤/蒲生組が2018年度のドライバーズチャンピオンを獲得した。

 

世界最高峰ともいえる戦いは幕を閉じた。
2019年のSUPER GTは4月13~14日、第1戦・岡山国際サーキットから始まる。

モバイルバージョンを終了