軽自動車規格の改定に伴ってモデルチェンジ、
ボディと室内の寸法が大きく変更された
昭和45(1970)年に誕生したスズキ・ジムニー。本格的なオフロード4輪駆動車は、歴代モデル毎にビッグマイナーチェンジを何度か実施しつつ着実に進化してきた。
今回もジムニー専門店「アウトクラスカーズ」協力のもと、その歴史を振り返ってみたい。「歴代ジムニー大全」の第3回目は、3代目ジムニーの『JB23編』をお届けしよう。
実に17年という長いサイクルで生産を続けてきた2代目(歴代ジムニー大全・2代目編)だが、1998年10月に施行された軽自動車の規格改定に伴い、3代目となるJB23型スズキ・ジムニーへとフルモデルチェンジを実施した。
それまでスクエア型だったボディは丸みを帯び、新時代を感じさせる佇まいに。幌仕様やバンモデルは廃止され、ワゴンボディのみラインアップ。
新軽自動車規格サイズへの適合によって、当然ながらボディサイズや室内空間は大きくなり、グレードすべてが5ナンバーモデルとなった(企業向けなど特殊なケースを除く)。
3代目ジムニーは20年という長い生産期間ゆえに、何度も一部改良を行ってクルマの質を向上。そのため、1〜10型と細かく分類されている。「見た目で言えば、1〜3型は外観はほぼ一緒。4・5型でグリル形状が変わり、6〜8型、9・10型でも細かい部分が変更されています」とアウトクラスカーズの赤地サン。
写真の現車は10型ベースの特別仕様車「ランドベンチャー」。フロントグリルはブラック塗装を施したメッキ仕様、スペアタイヤカバーにはランドベンチャーエンブレムが付く。フェンダーにダクト風ガーニッシュを添えて特別感を出した。
20年の間に様々なモデルが登場したJB世代
また1型にはパワーウインドウさえも装備されない簡素化グレード、XAの設定もあった。「あと他の型はワイン系がありますが、いわゆる真っ赤なボディカラーもこの1型しか設定がなかったですよ」とは、アウトクラスカーズの赤地サン。
スズキ・ジムニー(JB23)
●全長×全幅×全高:3395×1475×1715mm(XC)
●ホイールベース:2250mm ●車両重量:1000kg(4AT)
●エンジン:658cc水冷直列3気筒4サイクルインタークーラー付きターボ
●最大出力(PS/rpm):64/6500
●最大トルク(kg-m/rpm):10.5/3500
取材協力:アウトクラスカーズ