見る楽しみ、走る歓びに磨きをかけた
スバルレヴォーグとWRX STI
「SUBARU(スバル)」は、モータースポーツ統括会社「STI(スバルテクニカインターナショナル)」と共同で、2019年1月11日から13日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2019」に出展している。
スバルのブースでは、STIとのコラボレーションを果たしたSTIコンセプトモデルの「FORESTER」と「IMPREZA」、STIの走りの楽しさと高い走行性能を実現するパフォーマンスパーツを身に着けたカスタムパーツ装着モデル「LEVORG」と、WRX STIをベースに専用装備をつけたカスタムパーツ装着モデル「WRX STI」を展示。
この記事では、レヴォーグ、WRX STIの2台にスポットを当てて紹介していく。
ベース車のグレードは1.6GT-S。売れ筋であることと、”STI Sport”グレードが2.0リッターであることとの差別化を図り、同グレードにしたとのこと。あくまでもSTI Sportではなく、「STIのパーツを装着した車両」ということにこだわっているため、STI Sportシリーズで使用されているボルドーの内装色なども使用されていない。
シートは1.6GT-Sで採用されているファブリックシートだが、ウルトラスエードのステアリングや、秋に発売を予定している網目状の模様が美しいブルードレープのインパネなど、質感の高いパーツを取り入れている。
エクステリアは、クールグレーカーキとのコントラストが美しいピアノブラックのパーツをサイドドアミラー、ドアハンドル、シャークフィンアンテナ、ルーフスポイラーで差別化。
フロントのスポイラーやルーフなどをピアノブラックにしなかったのは、限定車S208ならではのイメージを残すためと全体のバランスを考えてとのことで、スバルユーザーとしては、少し歯がゆいところなのかもしれない。
また、リアゲートに装着される「LEVORG」と「AWD」のエンブレムは、ラスターブラックという、鉄の黒をイメージしたマットな質感が特徴のカラーに変更。ここもピアノブラックにしなかったのは、ブラックやホワイトなどの人気のボディカラーの設定を販売時に考えており、ブラックのボディに同化してしまうのを防ぐためだそうだ。レヴォーグオーナーの反応次第では、市販化も十分ありうるということがうかがえる。
さらにリヤゲートのメッキ部分は、ピアノブラックやボディカラー同色との案もあったそうだが、ワイド感を強調するために、そのままのカラーにしたそうだ。
限定車のカラーを用いつつ、程よいSTI要素を取り入れたバランスの取れたカスタマイズに仕上げられていた。
往年のカラーで魅了するWRX STI
一方の「WRX STI Rally CONCEPT」は、最上級グレードのTypeSをベースに、足元には歴代のラリー参戦車両のGRBを彷彿とさせる、ゴールド塗装のBBS製19インチアルミホイールを装着しているのが特徴。スバルオーナーではおなじみの”WRブルー×ゴールド”のカラーコーディネートが映える1台となっている。
今回は走りへの高揚感を復活させる取り組みの一環として、この組み合わせを用いたとのこと。次回のデトロイトショーで展示されるアメリカのラリーカーにも、このカラーリングを採用するようで、スバルの歴史・財産として今後は盛り上げていきたいという思いが込められているそうだ。
エクステリアは、フロントグリルの形状を北米デザインからさらにアレンジし、STIのイメージカラーであるチェリーレッドのラインをアクセントとして採用。
また、販売を想定するなら、限定車のSシリーズで用いられていたリヤのダクトを設けて、バンパーに内に溜まった空気を逃がし、さらに走りを重視したモデルにしたいとのこと。
そしてインテリア。こちらはインパネに艶を落としたカーボン調を採用し、よりスポーティに、より運転に集中できるようにと工夫が凝らされていた。
市販化される可能性の高い要素を数多く盛り込んだレヴォーグとWRX STIの特別モデル。今後の動向にも注目したい。