クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • スープラやRX-7まで! 90年代の国産スポーツカーがアメリカで人気のワケ
CLASSIC
share:

スープラやRX-7まで! 90年代の国産スポーツカーがアメリカで人気のワケ

投稿日:

TEXT: 小鮒康一(KOBUNA Koichi)  PHOTO: Auto Messe Web編集部

アメリカでは日本より早く生産終了

 自動車大国であるアメリカでは、現在90年代の国産車が大人気となっている。それは生産から25年が経過した車両であれば大掛かりな検査やテストをしなくても合法的にアメリカで乗ることができるという、いわゆる「25年ルール」によるものが大きい。

 また、アメリカでも「他人と違うクルマに乗りたい」と考えるマニアはいるようで、ミニバンや軽自動車など、日本専売だった車種なども海を渡って第二の人生(車生?)を送っているようだ。

 しかし、やはり人気なのはスポーツカーで、アメリカでは正規で販売されなかったスカイラインをはじめ、アメリカでは日本よりも早く販売が終了してしまったスープラやRX-7、シルビアなどもより高年式のモデルやハイスペックなモデルを求めて多くのユーザーが探しているようだ。

 これほどに日本車のスポーツカーに熱視線が集まるのは、インターネットの普及ももちろんだが、プレイステーション用ゲームソフト、グランツーリスモシリーズの影響もあるようだ。ご存知の通り世界中で人気となっているグランツーリスモシリーズだが、当然日本発のゲームであるため、登場する車種も日本車が多かった。

 海外向けのグランツーリスモシリーズも基本的には日本向けのものと同様のカーラインナップとなっており(一部の車種では追加や差し替えがあったが)、日本製のスポーツカーの存在と速さを海外のゲームファンの知るところとなったというワケなのである。

 他にも日本のアフターパーツメーカーが海外にも拠点や代理店を持つようになり、日本車用のチューニングパーツがより手軽に入手できるようになったことも日本製スポーツカーの人気に拍車をかける形となっている。中には日本専売車種にも関わらず、海外のアフターパーツメーカーが開発したチューニングパーツが存在しているほどで、もしかしたらそういったパーツが逆輸入される日も遠くないかもしれない。

 このように、日本車が海外で人気というのは日本人としては誇らしい反面、日本国内での中古車相場の上昇や程度の良い個体の海外流出など手放しで喜べないところもある。しかし、その車種を愛する輪が世界中に広がることで、多くのパーツなどが活発に流通。結果的に長く維持しやすくなる可能性もあるので、複雑な心境というのが正直なところである。

すべて表示

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS