クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • 独特のサウンドはチューニングカーの証? よく耳にする「音」の正体とは
CUSTOM
share:

独特のサウンドはチューニングカーの証? よく耳にする「音」の正体とは

投稿日:

TEXT: 佐藤 圭(SATO Kei)

音でチューニングを主張した平成の時代

 街なかを走るチューニングカーが注目されるのは、エアロパーツや車高といった外観だけじゃない。フツーならば聞こえるはずがない、イジった証ともいうべきサウンドも理由のひとつだろう。パッシューン、シュルルル、バキバキ、シャラシャラ……。ノーマルのクルマならば決してあり得ない、様々なサウンドを発するチューニングカー。独特の音はいったいどこで発生しているのか、その理由は何なのかを探ってみよう。

 まずはアクセルをオフにしたとき、エンジンルームから聞こえる『パッシューン』って音。タービンが過給した圧縮空気を開放する「ブローオフバルブ」が音の出どころで、バルブが開いて空気が抜けるときに放たれるサウンドとなるワケだ。昔からターボ車ならではのサウンドとして人気だったが、拍車をかけたのは25年ほど前にブリッツが発売した『スーパーサウンドブローオフバルブ』。性能はもとよりサウンドにこだわった製品で、当時はライバルを寄せ付けない絶大な人気だったと記憶している。
*下写真は現行型ジムニー用の参考出品モデル

 続いてはキノコ型をした剥き出しタイプのエアクリーナー。アクセルを全開しているときは「シュゴー」や「キュイーン」といった吸気音、そしてアクセルをオフにすれば「シュルルル」という、ブローオフバルブに似た音が聞こえる。これはブローオフバルブで逃がし切れなかった圧力が、タービンに戻って来るときの”バックタービン”といわれる音。同じタイミングで起きるので混同しやすいが、似て非なるサウンドなのである。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS