サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

ひとりで行くキャンプ! 「ソロキャン」がブームな理由と必要なグッズ

キャンプにも「お一人様」ブームが到来

 いま、世間では「ソロキャン」という、「一人」で行くキャンプがブームとか。じつは、ソロキャンのトレンドは日本だけでなく全世界的な傾向で、婚姻率の低下、晩婚化、離婚の増加、平均寿命の上昇など、さまざまな原因が考えられますが、いまやキャンプだけではなく、「お一人様」は旅やカラオケなど、色々なジャンルにまで広がっているそうです。

 つまり、従来は友人や恋人、家族と一緒に楽しむのが当たり前だったアクティビティを、ひとりで楽しむ人(ソロキャンパー)が増えている事実。そんなソロキャンの魅力に触れてみたいと思います。

 

“ジコチュー”な自由気ままさがいい

 好きな時に、好きなだけ、好きな事ができる。いわば「一人共和国の一人王様」なワケで、自由なキャンプを自己中心的に楽しめます。社会では自己中心だと問題になりますが、ソロキャンなら何者にも束縛されず、自己欲求を満たす事ができ、自己解放にもなります。いまや「個々」や「自己管理」が優先される世の中ですから、当然のこと。大自然の中、ひとりの時間や自己発見を手にし、自由を謳歌するスタイルです。

 強まる政治不安や急速なデジタル化が進む中、目まぐるしい変化を経験し、プレッシャーやストレスの多い社会に身を置いている社会だからこそ、こんな自由な時間が貴重なんですね。

 

気配りや空気を読む必要がない

 ある程度の人数のキャンプとなると、誰かが我慢しないといけなくなる状況がありますよね。集合時間、現地までのルート選び、現地での活動、食事のメニューなどなど、人の数ほど意見があり、ワガママも生まれるワケです。

 これはキャンプだけでなく、普段の生活でも、自分の行動の決定権は意外となく、誰かの都合を考えて、気配りや時には空気を読んで、忖度(そんたく)しなければなりません。「やるべきこと」も「気を遣うべき相手」もどんどん増えていく現代社会ですが、キャンプまでそんな思いはしたくないですよね。

 特に、幹事さんとか、キャンプの中心的な人は、おもてなしキャンプに徹しないといけませんが、たまには自分自身が思い切り、楽しんでみては如何でしょうか。

 

孤独? いえ、SNS全盛の現代にピッタリ

 スマートフォンヤタブレットなどモバイル機器の普及により、人は誰かと一緒にいなくても社会との接点を感じることが可能になっています。つまり、日常生活から離れて自分自身を取り戻すことができるソロキャンは、一人でいても、一方でスマホとSNSがあるおかげで、一日中、昼夜問わず、好きな時に他人と繋がる事ができるわけです。

 すなわち、友人・恋人・家族との関係は維持しつつ、自立したライフスタイルを享受する事が可能。自分の満足度を優先し、自分の時間を楽しむ居場所を守りたいと思っている人が多い現代にピッタリだと思いませんか。ソロキャンは「孤独」ではなく、「孤高」なのです。

 では、そんなソロキャンを楽しむために必要な装備とグッズを紹介しましょう。

 

ソロキャンに必要な装備とグッズ

 ここでは、ソロキャンに必要なグッズをご紹介。まず、大前提として、ソロキャンも人によって、何を求めるか? 何をしたいのか? と自由の解釈が違うので、そのグッズも変わってきます。今回も独断と偏見で、私の視点からオススメしたいと思います。

その1:寝具

 私の場合、自由と言えば真っ先に思い浮かぶのが「ゴロゴロしている」事なので、寝る為のグッズが最優先となります。もちろん、夜も熟睡できなければ、ストレス解消どころか、疲労が溜まる原因となりますので、ますますもって重要です。寝袋も、寒くないシーズン用ならば、恐ろしくコンパクトになるものもあるので荷物になりません。

 また、寝袋を持ってなくても、車中泊なら、毛布を封筒状にすれば、寝袋の代用になります。兎にも角にもリラックスが最優先されるので、自分がマッタリできる寝具、コット(折りたたみ式の寝台)やベッド、ハンモックでもなんでも、自分の身体に聞いて選びましょう。

その2:テント・タープ

 車中泊ならば、テントは不要。ただし車内は多少、閉塞感があるので、サイドオーニングか、タープ、さらにブルーシートでも開放感のあるスペースが出来上がります。テントも一人用でしたら、設営/撤収も数分の簡単なものがあるので、デザイン、サイズでお好みのタイプを選ぶと良いでしょう。

 また、テントは、フライ(防水)シートは被せずに、タープの下に設営すれば、これまた開放感のあるテントになります。

その3:チェア

 チェアも自然の中で、リラックスする為には重要。小型軽量のものから、背もたれ・足置きまであるリクライニング式のものまで色々ありますから、自分の身体を大自然に開放する様な気持ちで選びましょう。

 荷物に制限がなければ、食事など、前傾がラクなチェアと、ゆったり座れる後傾タイプの2つを持って行っても良いかもしれません。ソロキャンは自由ですので、何をもっていっても文句は言われませんので。

その4:焚火台(コンロ)

 暑い季節でなければ、ソロキャンの友と言ってもいいのが「焚火」。一人でいても、炎が話し相手になってくれます。直火は禁止されているところもありますし、焚火台は調理に使えるので、コンロ代わりにもなります。

 一方、人気のソロキャンプ用の小型コンロも、目の前で小枝とかパチパチ燃やして時を過ごせるミニ焚火台としても楽しめますよ。

その5:飲み物と食べ物

 これぞ、ソロキャン最大のメリット。自分の吞みたいもの、食べたいものを持っていけば良いのです。インスタ映えしなくても食べたいものが優先されます。

「なにそれ?」とか、「あれないの?」とか、人から言われる事もなし。でも「ちょっと呑み過ぎじゃない?」と心配してくれる人もいないので、そこはご注意下さい。

 

 如何でしたか。ソロキャン未体験の方は、やってみたくなりませんか? 考えてみると、キャンピングカーのオフ会も「合体ソロキャン」とも言えます。つまり、ソロキャンのように、好きな時に行って、好きなものを持って行って飲み食いし、好きな時に帰るのです。しかし、実は、現地では一緒に過ごし、語り合い、料理や酒もシェアしています。

 関係を維持しつつ自立しているという、矛盾している様で、調和しているキャンプとも言えるのですね。この合体ソロキャン、結構、快適で居心地が良いんですよ。ぜひ、参考まで。

モバイルバージョンを終了