クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • クルマのエアコンの悪臭が病気の原因に!定期的なメンテで臭いの元を断つ
CUSTOM
share:

クルマのエアコンの悪臭が病気の原因に!定期的なメンテで臭いの元を断つ

投稿日:

TEXT: 近藤暁史(KONDO Akifumi)  PHOTO: Auto Messe Web編集部

内部に溜まったゴミやホコリが異臭の原因

 昔ほどではないが、エアコンの臭いが気になることがある。その昔は、スイッチをつけた途端にカビ臭かったり、腐敗臭がしたものだ。最近はエアコンフィルターがほぼすべてのクルマに装着されるようになったり、プラズマクラスターなどの空気清浄機付き純正アクセサリーもあることから、昔ほど臭さを感じることは減ってきた。

 とはいえ、それでも臭うことがある。そもそも悪臭の原因はなんのか? まず1番大きいのは内部に溜まったゴミや汚れの腐敗。エアコンにはインパネの内側にエバポレーターという装置があり、これがファンの風を冷し車内に送ることで、冷風を作っている。内気循環であれば、ここに外からゴミや落ち葉などが入り込むことはないが、それでも車内のホコリなどが溜まる。

 

 外気導入だとさらにやっかいで、外からのゴミなどが大量に入ってきてしまいエバポレーターに溜まってしまうことも多い。最近、家庭用のエアコンでクリーニングサービスをCMで見かけたりするが、あれはクルマで言うところのエバポレーターに当たる部分で、クルマも同じようにフィンの間に汚れやゴミが溜まってしまうことで悪臭の原因になる。しかもクルマの場合は家庭用のように簡単に洗えないのが問題だ。

 以前、クルマのエアコンがかなり臭かったのは、入り込んだものが除湿された湿気でグズグズになって腐敗が進んだからだ。実際に内部をスコープで見たことがあるが、枯れ葉やゴミなどが山のようになっていて驚いたことがある。

 

定期的なフィルター交換が必要

 その点、最近のクルマには、前述の通り、必ずと言っていいほどエアコンフィルターが付いている。しかも、その装備位置はエバポレーターの手前にあるため、手前で空気をろ過してくれるので、昔ほどは臭くはならない。ただし、エアコンフィルター自体にゴミが溜まりすぎると、今度はそこで悪臭を放ち始めるので、定期的な点検と交換が重要になってくる。

 都市部と郊外では汚れの進行スピードも異なるが、冬と夏前の1年に2回はチェックして、表面が薄汚れていたら、交換するようにしよう。交換自体は難しくなく、クルマの取扱説明書を見ながらやれば誰でも可能だ。

 また、吹出口まわりにも汚れは付くので、綿棒やタオルを巻いた割りばしで、届く範囲でいいのでルーバーのすき間から差し込むようにして内部をきれいにしよう。もちろん奥の奥までは清掃できないが、届く範囲でもかなり汚れているはずなので、効果があることは間違いない。

 吹き出し口を掃除しただけでも綿棒やタイルには汚れが付いてくる。ここを通った風を吸っていると思うとゾッとするはず。もし、ホコリやゴミなどにカビが発生していた場合は、研究によってはガンになる可能性も指摘されているだけに、できるだけきれいにして使いたいものだ。

 

すべて表示

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS