電源供給先とケーブルがキーワード
ドライブの秋といえば渋滞がつきものですが、クルマのシガーソケットをiPhoneの充電する人は多いでしょう。なかには通勤時に充電という、毎日のようにシガーソケットを利用する人もいると思いますが、場合によってはあまりオススメできません。
もちろん正しく充電されているならば大丈夫ですが、高圧電流の調整が出来ずに質の悪い電流が流れることがあって、バッテリーを劣化させたり本体の基板がショートしたり、ドックコネクタの端子を傷つけてしまうこともあります。車内の充電にはUSBカーチャージャー(シガープラグ)に注目されがちですが、じつはケーブルの質が重要だったりするのです。
そこでオススメのケーブルですが、アップルの正規品はもちろん、”MFi認証”ケーブルを選ぶと良いでしょう。MFiとは、”Made For iPhone/iPad/iPod”のことで、文字どおりiPhoneやiPadなどに作られた製品という意味。Appleが定める性能基準を満たしている証、すなわち「Apple公式認定品」であることを示しています。
MFi認証品は、充電だけでなくデータ通信にも安心して使うことが可能。車内で充電さえできればいいので、安価なケーブルを選びたくなる気持ちも分かりますが、非認証ケーブルはトラブルが多いので避けたほうがいいでしょう。
さらに、iPhoneのバッテリーで使われるリチウムイオン電池は、多くのメリットがある反面、暑さと寒さには弱いという欠点があります。ナビ代わりに連続使用したり、太陽の当たるダッシュボードに設置したまま安物ケーブルで充電すると不具合を発生。特に充電しながらバッテリーに負荷のかかるような使用は、本体温度が上がってバッテリーの劣化を早めることになるので注意してください。
なお、充電が遅いと感じる人は、車内のUSBポートを使っていませんか。というものオーディオへ音楽などを転送するために備わるUSBポートの出力は0.5A程度の出力(最近は1.5Aも増加)。スマートフォンの充電には1~2Aの電流が必要なため、ナビを使用したり音楽を再生したりすると一向に充電できないことがあるのです。
ところがシガーソケットの出力は10〜15A。車内でスマホを充電するときはUSBカーチャージャーを使って良質なケーブルで充電すれば、安定した充電が可能になりますよ。