クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CAR
  • SUPER GTとDTMの違いは? 日本とドイツの最高峰レースがガチンコ対決した意義 
CAR
share:

SUPER GTとDTMの違いは? 日本とドイツの最高峰レースがガチンコ対決した意義 

投稿日:

TEXT: 原田 了(HARADA Ryo)  PHOTO: 原田了、遠藤樹弥、DTM

富士スピードウェイで特別交流戦を実施

 天候不順な週末となった11月23日(土)~24日(日)、富士スピードウェイでは、SUPER GTとDTMの特別交流戦が開催された。これはSUPER GT(S-GT)を統括するGTアソシエーションとDTMを統括するITRが、”クラス1″と呼ばれるふたつのシリーズ戦に共通したレギュレーションを策定した結果で実現したドリームレース。日欧における“最強のハコ車”レースがコラボしたのだ。

 10月にドイツのホッケンハイムで行われたDTMのシリーズ最終戦に、S-GTの代表として3台が出場したものの、初めてづくしのなか日本からの参戦車は完敗に終わっていた。

 だが、今回はホームコースで迎え撃つ格好となり、日本勢=S-GT勢の反撃に注目が集まっていた。

 

 ファンの期待に応える格好で土曜日のレースでは「KeePer TOM’S LC500」を駆るニック・キャシディがポール・トゥ・ウィン。2~3位にも「KEIHIN NSX-GT」の塚越広大と「RAYBRIG NSX-GT」の山本尚貴が続いてS-GT勢が見事に表彰台を独占したのである。

 日曜日のレースでも激しいドッグファイトに競り勝った「Modulo Epson NSX-GT」のナレイン・カーティケヤンがトップチェッカー。2~3位には遠征組のマルコ・ヴィットマン(BMW M4 DTM)とロイック・デュバル(BMC Airfilter Audi RS5 DTM)が入り、まるでシナリオでもあったかのような大団円を迎えていた。

 2列縦隊で極限まで車間を詰めた体制のまま、全車がフルスロットルでスタートしていく “インディ・スタート”は迫力満点で、取材陣からも非常に好評だった。

 

123

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS