ベース車の特性を活かしたキャンパー仕様
千葉県の幕張メッセにて、1月31日(金)から2月2日(日)まで開催されている「ジャパンキャンピングカーショー2020」。会場には300台以上もの出展車を集めるなど、まさに昨今のキャンピングカーブームを感じさせる活況ぶりをみせている。
軽自動車からハイエース、さらには欧州車ベースの高級モデルまで、ベース車両もじつに多彩なのだが、一風変わった展示車両を発見。長野県に本社を構える「かーいんてりあ高橋」が展示したキャンピングカーは、トヨタのハイブリッドカー「プリウス」がベースだったのだ。確かに燃費は優れるものの、キャンピングカーや車中泊仕様としての居住空間は考えられないほどに狭いクルマ。いったい、どんな工夫が込められているのだろうか。
まず、目をひくのは車体後方にかけての流線的なキャビン。その正体は、一体型シェルケース『リラックスキャビン』というもので、お世辞にもカッコいいとはいえないが、角張ったキャンピングカーが多い中では新鮮そのもの。プリウスの良さである燃費の高さが空気抵抗によってスポイルされることなく、乗用車ベースの持つフォルムもなるべく崩さないようにデザインされた。見た目だけはキャンピングカーの常識を打ち破ってくれたけど、肝心の居住スペースはどうなっているんだろうか。
構造は、簡単に言うとリアゲートを取っ払い、FRP製キャビンを被せて固定したもの。安全面やコスト面などを考慮し、ボディは一切カットすることなく、純正とおなじ3ナンバーのままキャンピングカー化を実現しているのだ。そんな「リラックスキャビン」がもたらすメリットはじつに絶大だった。
まず、リア(背面)に設けられたドアから車内に入ってみる。はじめに驚かされたのは、女性ならば余裕で立って歩けるほどの高さを持つキャビン後方の空間スペース。決して広いとは言えないものの、着替えをするには十分の空間スペースといえる。ふと、全体を見回すとプリウスであることを忘れてしまうほどに違和感を感じてしまう。
また、そこから前方は車室内とバンクベットに別れる構造だ。それもそのはず、本来あったはずのリアゲート部分から前方で上下に別れることになり、天井よりも上のバンクベッド部分は1350mm×1800mmの就寝スペースを確保。下段(2列目シート以降)部分は1150mm×1800mmの上下2段のベッドスペースを生み出したことで、なんど4〜5人の就寝を可能とした。乗車定員5名はそのままに、人数分だけの車中泊をプリウスで実現させたのだ。