クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • カーライフ
  • 1代限りで消滅した「小さな高級車」 時代を先取りした悲しき国産セダンを振り返る
カーライフ
share:

1代限りで消滅した「小さな高級車」 時代を先取りした悲しき国産セダンを振り返る

投稿日:

TEXT: 永田恵一  PHOTO: Auto Messe Web編集部、トヨタ自動車、ホンダ、マツダ、日産

高齢化社会の日本でブーム到来はあるか

 ボディサイズは小さくとも機能や内外装を上質にした「小さな高級車」、輸入車ではイギリスのバンデンプラプリンセスやベンツ190などの成功例もある。しかし日本車では、そういった目的として市場投入されたモデルはあるものの、成功例は浮かばない。

 しかし、クルマ文化で努力を積み上げ成功してきたニッポン。小さな高級車こそ、高級技術と歴史があればこそ生み出せるものではないのだろうか。小さな高級車造りに対する挑戦があったことを忘れてはならない、というわけで少し振り返ってみたい。

日産・ローレルスピリット

 日産の「ローレルスピリット」は、かつてあったディーラーの日産モーター店で販売されたサニーの兄弟車だ。日産モーター店では、トヨタのマークII三兄弟のライバルだったローレルが販売されていたこともあり、弟分であるローレルスピリットは車名の通り、ローレルを踏襲したクラス以上の内外装を持っていた。

 が、逆に言えばそれだけだったことも事実。存在感が薄く、結果的に失敗に終わった。

 

ホンダ・コンチェルト

 ホンダの「コンチェルト」は4代目シビックをベースにした小型セダン。当時、ホンダと業務提携を結んでいた英国ローバー社との共同開発により誕生したモデルである。 コンチェルトはまさにイギリスの老舗ローバーの信頼性が発揮されたとも言える。英国車を彷彿とさせるウッドやレザーを使ったインテリアは、こちらもクラスを超えた高級イメージだった。 また、ベースのシビックから高められた全高も、当時のホンダ車としては長いストロークを持つサスペンションなどを採用。シビックとはずいぶん違ったクルマに仕上がっており、小さな高級車としての素質は十分備えていたといえる。 しかし、それまでのホンダ車のイメージにはそぐわない、地味と捉えられてしまったことが原因だったのか、販売が振るわなかったのも事実だ。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS