巧みなメリハリで疾走感を格段アップ
2019年に17年ぶりの復活を遂げたスープラ。チューニング業界にとっても格好の素材で、各メーカーが精力的に開発を行なっている。福島県郡山市の『アリオス』でも、いち早くエアロパーツをリリース。新しさのなかに旧モデルへの思いも込めた入魂の作品を紹介したい。
近年はフェラーリでドリフトのイベントに参加するなどスーパーカーの印象が強いアリオスだが、国産スポーツカーのエアロパーツ開発には創業時から力を入れており、過去にはロードスターやシビックなど数々の作品を生み出してきた。
そんなエアロパーツの名手が、久々に登場した国産スポーツを見逃すはずもない。GRスープラは実車が届く前からCGによるデザインを進めており、納車後すぐにマスターモデルの製作を開始したおかげで、「東京オートサロン2020」には市販品とほぼ同じ状態で展示することができた。 最大の特徴は前後ともにバンパータイプではなく、アンダー部分のポン付だけでグッと精悍に仕上げた点。手軽だからといって見た目の変化に乏しいワケでないし、純正バンパーとのバランスを崩さないセンスも非常に秀逸で、パッと見ただけではフルバンパーと勘違いする人も多いという。 フロントリップ左右に設けたネット付きのダクトや、リアアンダーのマフラーに合わせた丸みなど、凹凸を上手に活かしたラインは基本となる部分をアリオス代表の鈴木さんが考案。以降は海外のデザイナーと打ち合わせしながら煮詰めていったそうだ。
さらにフロントリップとサイドステップの端に装着した、カーボンのスプリッターも大きな存在感を放つアクセントとなる。 そして特に力を入れて作ったのが、純正のダックテールを延長したリアスポイラー。ノーマルでも曲線を多様したグラマラスなシルエットだが、鈴木さんが頭に思い描いたのは先代のJZA80スープラだ。当時あれだけ大きな純正リアスポイラーは例がなく、JZA80といえばリアビューを真っ先に思い浮かべる人も多いだろう。 鈴木さんもそのひとりで同じゲート型も構想にはあったが、単なる懐古主義では面白くないし、作り甲斐がない。そこで純正のシルエットを活かす方向に軌道修正、車検をクリアできるギリギリの長さ、つまりリアバンパー後端に収まるまで延長した。 完成してみれば純正のスマートさを残しつつ、適度なボリュームとシャープさを備えた、最新のスポーツカーに相応しいシルエットに。なお、製造はすべて鈴木さんが信頼する国内の工場で行ない、クオリティに関しても申し分なし。また、エアロを装着したデモカーはレンタカーとして登録してあり、保険料を混みで1時間につき8500円で借りることが可能。さらにGRスープラのコンプリートカーも製作中とか。「すでに所有している人や購入を検討している人、また単に試乗してみたい人も気軽に問い合わせて下さい」とのことだ。
【詳しくはこちら】
◎フロントスポイラー(カーボンカナード付)18万円
◎サイドステップ(カーボンカナード付)22万円
◎リヤアンダースポイラー 14万円
◎リヤスポイラー 10万円
*いずれも税別