クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • SPORT
  • こんな簡単に取れていいの? 一見凄そうな「国内B級モータースポーツライセンス」の取得方法と使い道
SPORT
share:

こんな簡単に取れていいの? 一見凄そうな「国内B級モータースポーツライセンス」の取得方法と使い道

投稿日:

TEXT: 佐藤 圭(SATO Kei)  PHOTO: Auto Messe Web編集部

国内B級以外にもライセンスの種類は多数あり

 ライセンスの「種別」についてもカンタンに説明しておきたい。先に「B級ライセンスはファーストステップ」と述べたのは、JAFのライセンスは国内B級だけではなく、ドライバー用だけでも国内A級や国際C級などがあり、さらには公認審判員やカート用といった、多種多様なライセンスがある。

 国内B級の次に多くの人が目指す国内A級は、レースに参加するために必要。取得条件には「国内B級の競技に参加し完走すること」または「公認サーキットで25分以上のスポーツ走行を経験し、その証明を受けられること」とある。初めから「レースに出る!」と目的が明確な人であれば、国内B級をスキップする方法もある。

 いずれも講習会の受講が必須とされており、国内B級と違うのは筆記と実技の簡単な試験が伴うこと。モータースポーツ愛好者の証であり、取得も意外と手軽で安価な国内B級ライセンス。より深くクルマと関わりたいなら、持っておいて損はない。

12
すべて表示
  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 1974年生まれ。学生時代は自動車部でクルマ遊びにハマりすぎて留年し、卒業後はチューニング誌の編集部に潜り込む。2005年からフリーランスとなり原稿執筆と写真撮影を柱にしつつ、レース参戦の経験を活かしサーキットのイベント運営も手がける。ライフワークはアメリカの国立公園とルート66の旅、エアショー巡りで1年のうち1~2ヶ月は現地に滞在。国内では森の奥にタイニーハウスを建て、オフグリッドな暮らしを満喫している。
著者一覧 >

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS