70年代にはクーペはまさに百花繚乱
国内経済が高度成長期から安定成長期へと切り替わっていった1970年代。それまでの高度成長期に蓄えられた資本と、磨かれた技術を活かして後世に語り継がれるような名車、今振り返っても惚れ惚れするような素晴らしいクルマたちが数多く登場しています。
それは機械的なメカニズム面だけでなくデザイン面でも同様でした。60年代のクルマといえば2ドアか4ドアの3ボックス・セダンが通例となっていましたが、70年代に入ると各メーカーから流麗なルーフラインを持った美しいクーペ・モデルも多く登場するようになっていきました。
今回は、70年代に登場した流麗なクーペ・モデルを振り返って紹介して行くことにしましょう。
ノッチバッククーペとファストバッククーペを揃えていたトヨタ セリカ
国内トップメーカーとなっていたトヨタでは、60年代にクラウンやコロナに2ドアハードトップが登場していますが、これらはクーペと言うよりもハードトップの範疇に入れるべきもの。そう考えるとトヨタのクーペとしてはセリカ=70年に登場した初代モデルのTA20系がパイオニアとなります。
さらに73年にはリアゲートを持ったリフトバック(LB)もラインナップに加えられますが、こちらもクーペの範疇に入る1台。2ドアがノッチバッククーペなら、LBはファストバッククーペと呼ぶべきでしょうか。
60年代後半に登場したカローラにも初代モデルからスプリンターと呼ばれる2ドアクーペがラインナップされていて、2代目以降は別モデルとして独立しています。
さらにパブリカの後継モデル(当初は上級モデル)として73年に登場したスターレットは、当初は2ドアクーペのみでしたが、後に4ドアセダンが追加されました。これはトヨタのクーペとしては末弟と言ったところでしょうか。
ツインカム16バルブのスペシャルヘッドを組み込んだレース仕様が王者サニーを相手にツーリングカーレースで活躍。その“やんちゃぶり”は多くのファンの記憶に残っています。