クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • 「D.A.D」「DUB」「ツイン日の丸」! カスタムカーの窓に見かけるステッカーは一体何もの?
CUSTOM
share:

「D.A.D」「DUB」「ツイン日の丸」! カスタムカーの窓に見かけるステッカーは一体何もの?

投稿日:

TEXT: 佐藤知範  PHOTO: Auto Messe Web編集部

人気ステッカーのネタ元を探る!

 信号待ちをしている時、あるいは渋滞気味でゆっくり走っている時、ふと前のクルマに貼ってあるステッカーに目が留まったことはないだろうか。それはブランドやショップのロゴだったり、キャラクターやマークだったり、何かのメッセージだったり、バリエーションはいろいろだ。なかには「コレ、前にも見たなぁ」「最近よく見掛けるなぁ」と感じるモノもあることだろう。

 そんなクルマ好きには当たり前の各種ステッカーだけど、クルマのことに詳しくないドライバーには、どんなメーカーが作っているのか、なぜそれを貼っている人が多いのか、その実体はあまり知られていなかったりする。ということで、今回は街で見かけることの多い(多かった)定番のステッカーたちをピックアップ。できる限りの詳細を調べてお伝えします。

北海道の深夜ローカル番組名【水曜どうでしょう】

 貼っている車種はいろいろ、カスタムの有無も問わず、そしてどんな地域でもよく見掛けたステッカーといえば「水曜どうでしょう」が筆頭か。知っている人も多いと思うが、これは北海道の深夜ローカル番組(1996〜2002年放送)の名前。北海道出身の俳優・大泉洋が全国区で有名になる前から出演し人気を博していた番組で、再放送版が全国放送されると各地でファンが急増した。

 このステッカーを貼っているクルマが多く見られた期間は、2005〜2010年ぐらいのだろうか。地方によって違いもあるだろうし、きっと北海道ではもっと早くから貼っている人もいただろう。水曜どうでしょうは旅番組なので、ファンにもドライブ好きも多かったのか、高速道路のサービスエリアや道の駅などでよく見掛けた記憶がある。

 なお水曜どうでしょうステッカー(正確にはロゴカッティングシート)は番組公式のグッズで、現在も北海道テレビのオンラインショップで買える。サイズは約16×16cmだ。レギュラー放送を終えて20年近く経っているが、不定期で新作も放映しており、コンテンツは継続中。今年5月もオンデマンド配信キャンペーンが行なわれたばかりで、巣ごもり中に視聴した人も多かったと思われる。ステッカーを貼るクルマが今後再び増えてくるかも…?

関東界隈でよく見る“日の丸マーク”【ファンキーフライデー】

 また埼玉周辺で多く見られるのが日の丸マークのステッカーだ。日の丸と聞くとやや身構えてしまいそうだが、心配ご無用。こちらはFMラジオ79.5MHzのNACK5(ナックファイブ)で放送されている「ファンキーフライデー」(毎週金曜・9時〜18時)という番組のオリジナルグッズだ。

 ただ、これは番組に投稿して放送で読まれた人だけに贈られる非売品。1993年の放送開始時からパーソナリティを務める小林克也さんのサイン入りで、誰でも手軽にゲットできるものではない(メルカリで売られていたけど…)。

 そんな事情もあり、ボディに直接貼るのではなく、ダッシュボードの上など車外から見える位置に置いたり貼ったりする人も多い。そしてステッカーを持つドライバー同士が出会った際は、ファンキーポーズ(親指を立てる)で意思疎通を図るのだとか。残念ながらその現場を目撃したことはないが、埼玉周辺をグルグル走っていればそのうち見られるかもしれない。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS