東京オートサロン2016『チューニング部門最優秀賞』を受賞
世界的に有名な自動車アフターパーツショーの「東京オートサロン」。2016年度において話題性ナンバー1だったのが、チューニングショップ「RE雨宮」が製作したシャンテだろう。ではなぜこのシャンテが注目がされたか。それは2016年から遡ること、35年前に製作したシャンテにあった。
人気漫画にも登場したモンスターマシン
「小さなクルマにハイパワーっていうのが好きなんです」。
「RE雨宮」代表の雨宮さん(通称:雨サン)は、セルボやトゥデイなどをベースにしたチューンド車両を製作しており、いずれにもマツダ製12Aターボのロータリーエンジンを搭載しているのがポイント。もちろん当時作ったシャンテ(1・2号機)も同じなのだが、最初に製作した1号機は谷田部のテストコースにて最高速240.48km/hという、とんでもないで速度を叩き出したという。
シャンテといえば1972~76年に東洋工業(現在のマツダ)が製作した2気筒2ストローク・360ccエンジンを搭載した軽自動車。ロータリーエンジンがいかに小さいとはいえ、360cc時代の軽にそれを積み、ゼロヨン13秒台、最高速240キロをオーバーの車両に仕立てたというのは、いかに凄いかは伝わるハズ。
また当時の週刊少年ジャンプ(集英社発行)に連載していた『よろしくメカドック』には同じ車両が登場。主人公・風見潤の運転するR30スカイラインと競いあったことで、チューニングファンだけでなく、一般読者の心も掴んだのだ。
話は戻り2016年。改めてシャンテを製作した経緯を聞いてみると「(全国各地で行われる)イベントに伺うと“あのシャンテ、かっこいいですよね”って。当時の雑誌や漫画を読んでいた世代の方によく声をかけてもらっていたんです。だったらもう1回作ってみようかなって」。 ちなみにオートサロンに出展したシャンテだが、実質3号機という事になる。というのも「土に還りそうだった」ベース車をオークションで見つけ、改めてイチから仕上げたもだからだ。
「オートサロンの会場では“当時のシャンテ(1号機もしくは2号機)をよくここまで仕上げましたね”って言われましたが、実は違うんです(笑)」とは工場長の渡辺サン(通称:ナベサン)。会期中は多くの人から尋ねられ、説明に奔走したのだとか。