クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • 未分類
  • 「ロンシャン」「ハヤシ」「ワタナベ」! 懐かしすぎて昭和オヤジ「感涙」の鉄板ホイール5選
未分類
share:

「ロンシャン」「ハヤシ」「ワタナベ」! 懐かしすぎて昭和オヤジ「感涙」の鉄板ホイール5選

投稿日:

TEXT: 藤田竜太(FUJITA Ryuta)  PHOTO: Auto Messe Web編集部

クルマ好きなら誰もが憧れたホイール

 今も昔もドレスアップの要と言えばタイヤ&ホイール。とくに純正ホイールの大半が鉄ちんホイールだった昭和の頃は、クルマを購入する前から自動車雑誌を眺めて「あのクルマを買ったら、このホイールを履かせるぞ~」と人一倍ホイールに対する思い入れが強い人が多かった。そんな昭和のクルマ好きに愛され、ベストセラーとなったホイールをいくつか振り返ってみよう。

1)ロンシャンXR-4

 一本目はロンシャンXR-4(LONGCHAMP・XR4)。かつてスピードスターが販売していた6本スポークの傑作。ディープリムで男らしい力強さを感じさせるスポークが特徴で、1970年代・1980年代に大ヒットしたモデル。日産スカイラインの装着をしたロンシャンXR-4

 どんなクルマにもマッチしたが、日産ならセドリック・グロリア、スカイライン(ジャパン)、910型ブルーバード、トヨタはクラウンやGX61(マークII、クレスタ)といった4ドア車に似合うイメージだ。もちろんソアラといった2ドアクーペにも履いている人は多かった。スピードスターは、2005年にタナベに吸収されてしまったが、今でもコーリン・プロジェクトから、LONGCHAMP・XR4の復刻版が販売されている。

2)ハヤシ ストリート

 1970年代にジュニアフォーミュラのFJ360やFL500、FJ1300のシャシーなどを製造していたレーシング コンストラクターのハヤシレーシングが作った「ハヤシ ストリート」。8本スポークのレーシングホイールが原形で、日産なら510型ブルーバードやハコスカ、ケンメリ、S30Z。トヨタならTE27型レビン・トレノ、TE37型のレビン・トレノ、セリカLB。ホンダシビック、マツダロードスターなどにもよく似合うデザインで、多くのクルマの足下を飾った。

日産フェアレディZに装着したハヤシストリートストリート

オートモビルカウンシル2019のヴィンテージ宮田自動車ブース

 現在でもハヤシレーシングで販売されており、入手が可能となっている。ちなみにハヤシレーシングを立ち上げた林将一と、童夢の創業者の林みのるは、従兄弟同士だ。いすゞベレットに装着をしたハヤシストリート

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS