RVからSUVへと移行した四駆ブームの歴史
RV=レクリエイショナル・ヴィークルという言葉が流行ったのは、1980年代だ。81年に、いまは商用車しか生産していないいすゞから、ビッグホーンという四輪駆動車が発売され、翌年に三菱自からパジェロが売り出された。
そして現在はRVから発展したSUVが日本を含めた各国で人気となっている。このRVとSUVの差はどういったところにあるのか。RVやSUVが誕生した歴史を振り返ってみたい。
RVブームのきっかけを作ったクルマたち
四輪駆動車として従来から、トヨタ・ランドクルーザー、日産サファリ、三菱ジープなどが戦後から存在したが、RVと区分けされる四輪駆動車が誕生するのは、ビッグホーンやパジェロからとなる。
ビッグホーンやパジェロは、ピックアップトラックを基に生まれた四輪駆動の乗用車で、今日のSUV(スポーツ多目的車)ほど快適性を高めたクルマではない。それでも、ランドクルーザーやサファリ、あるいはジープのように、悪路走破を第一に性能を求めた機能重視の四輪駆動車に比べれば、乗用としての使い勝手に目を配った車種であった。
ピックアップトラックが基になった人気モデルたち
RVとしてはほかにも、1983年にトヨタのハイラックス・サーフ、86年の日産テラノがある。これらはピックアップトラックのハイラックスやダットサントラックを基に、荷室部分に樹脂製の屋根を設けたのが原点であり、米国で後付けのシェルと呼ぶ荷室の覆いを取り付けることが流行ったことがきっかけになっている。
米国では現在も日常の足としてピックアップトラックの人気があり、例えばスバルはレオーネの時代に、ピックアップトラックを持っていないことから乗用車を改造してトラック風に見せたブラットと呼ぶ米国専用車を1970年代後半から1980年代にかけて生産したほどだ。
ピックアップトラックは乗用車より価格が安いことから、米国では高校生になって運転免許証を取得し、最初に買うクルマとしても人気を保つ。日本でいえば、軽自動車のように身近な車種といえるだろう。また軽商用車のように、仕事に使うクルマとしてもピックアップトラックの需要は堅調だ。米国ではピックアップトラックのレースが行われるほどである。
そのピックアップに、荷台のままではもの足りない人たちが、アフターマーケット製品としてシェルを取り付けたのが、ハイラックス・サーフやテラノ誕生のきっかけとなった。テラノはもちろん、ハイラックス・ サーフものちには、シェル風の造形とはいえ鉄板の車体を持つ仕立てに進化している。