普通のクルマで訪れてもまったく問題ない
キャンプ初心者が間違いやすいのが、アウトドアやキャンプに行くには、荒れた道も安心して走破できる本格SUVじゃないとたどり着けない、つまりアウトドア=SUV・・・・・・という先入観は勘違いだ。
実際、あちこちのキャンプ場を訪れた経験からすれば、日本のアウトドアフィールド、オートキャンプ場のほとんどは、幹線からのアクセス路が整備されていて、キャンプフィールド周りの道も、普通のクルマで入れるようになっていることが多い。そもそも、キャンピングカーが本格SUVベースでもなければ、最低地上高に余裕あるクルマでもないことからも、それを理解できるはず。
悪路走破性を重視して、ジムニーのような悪路にはめっぽう強いけれど、室内空間、荷室の狭いクルマを選んでしまうと、キャンプ用品が積み切れなくて困った、なんていう事態にもなりうるのだ。
もちろん、向かうアウトドアフィールド、キャンプ場のアクセス路、キャンプフィールド周りの道の整備状況を事前に確認しておく必要はあるものの、まず、普通のクルマで訪れてもまったく問題ないのが日本のアウトドア、キャンプなのである。
考えてもみれば、本格SUVでしかアクセスできないような悪路の先にある場所だとすれば、多くの人が敬遠し、経営が成り立たないではないか。実際、ボクが訪れたことのある、那須の大自然を満喫でき、露天風呂もある「那須たかはらオートキャンプ場」や、ファミリーにも最適な設備充実の「キャンプ&キャビンズ那須」は、それこそセダンでだって容易にアクセス可能。
幹線道路からのアクセス路は舗装路で、キャンプ場内こそジャリ道ながら、設備を含め、誰もが訪れやすいようにしっかり整備されている。それぐらい日本のアウトドア、キャンプフィールドは、乗っていくクルマを選ばない、初心者にもやさしいところがほとんどなのである。
そこで注目すべきポイントは、走破性よりも荷物の積載性にこだわったクルマ選びという発想転換である。ソロ、カップルならどんなクルマでもOKだが(荷室+後席にアウトドア/キャンプ用品を積載すれば済む)、4人以上で出掛けるなら、むしろミニバンのような大空間、大容量のクルマが適切だったりする。