サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

これが日本最高のアフターメーカー「HKS」の本気! 86&BRZを極限まで走らせるパーツの世界

タービンからマフラーまで完全網羅

 日本を代表する総合チューニングメーカーとして知られるHKS。その歴史は古く、1973年にレース用エンジン&パーツの開発を行うために立ち上げられ、その翌年には業界初となるケンメリ・スカイライン用のターボキットを発売。これが爆発的な人気を呼び、HKSの名は日本中のカスタムフリークに知れ渡ることになった。

 以来、意欲的にチューニングパーツの開発を進めると同時に、モータースポーツ活動を展開してきたHKS。セリカXXでの最高速アタックでは国内初の300km/hオーバーを達成。全日本ツーリングカー選手権(JTCC)やドラッグレース、D1GPなど、さまざまな挑戦を続け、厳しいレーシングフィールドで培ったノウハウを、市販パーツの開発へと活かしてきた。

しかし、その道のりは決して平坦なものではなく、ときにはチューニング事業の見直しを迫られるほどの時期もあった。とくに環境性能が叫ばれた2000年代初頭は、シルビアやRX‐7といった国産のFRターボが軒並み姿を消し、燃費や環境性能を重視したエコカーやミニバンが台頭。そんな逆境とも言える時代に登場したのが、86&BRZだった。


「トヨタとスバルが共同開発するNAのFRスポーツ。せっかくメーカーさんが発売にこぎ着けてくれた新型スポーツカーを、モノにしないでどうする、という強い思いがありましたね」と振り返るのは、当時商品企画を担当していた坂詰達也さん。なにせ、そのルーツとなるAE86はスポーツインジェクションやボルトオンターボ、スーパーチャージャーや排気量アップなど、エンジンチューンは、ひと通り手掛けた思い入れのあるクルマ。86&BRZについてもそれと同様に全方位で挑もうと、発売前から方針が決まっていたという。

 ただし、直噴のD‐4Sを採用したFА20はNА用として設計されたこともあり、耐久面で十分ではなく、当初は苦難の連続であった。その素性を見極めるために86を投入したD1GPでは、何基のFА20エンジンを壊したかわからないほど。

 しかし、同社におけるモータースポーツ活動も、おなじくあくまでユーザーへのフィードバックが目的。それゆえ結果ではなく、そこに至る過程を重要視してきた。だからこそ、D1GPでもオリジナルのFА20で闘うことにこだわった。そうした試練を乗り越えたからこそ、チューニングの限界値を見極めることが可能になり、ユーザーに信頼性の高いパーツを提供できる体制が整ったのだ。

 またHKSではサーキットアタックにも取り組んでいる。FА20ベースの2.5ℓエンジンを搭載したモンスターマシン、TRB‐03は、最高出力800馬力以上を発揮。筑波サーキットで49秒445というハコ車のレコードタイムを刻んでいる。

 そんな86&BRZ用のパーツ開発は、具体的にどのようにして進められていったのであろうか?

「トラクション性能が限られるFRなので、過給機はスムーズなトルク特性のほうが相性がいいだろうという、今は亡き長谷川社長の強いプッシュもあり、ターボに先行してスーパーチャージャーの開発を進めることになりました」と坂詰さん。排気量アップしたかのような自然な吹け上がりを見せるHKSの遠心式コンプレッサーは86&BRZと抜群のマッチングで、ユーザーの圧倒的な支持を集めた。その後、HKSでは2〜2.5リッタークラスと非常にマッチングのいいGTⅢ‐RSタービンキットをラインアップに追加。こちらも刺激的な加速が味わえると好評を博している。

 ところで86&BRZのリリースとほぼ同時に発売され、大ヒット作となったハイパワースペックLマフラーも長谷川社長のアイディアだったという。

「ある日、いきなり呼ばれて、純正の半分の重さのマフラーを作れと指示を受けました」と坂詰さん。これはHKSの高い技術力を持ってしてもたやすいことではない。軽くするためには薄いステンレス板を曲げる必要があるし、十分な強度も求められる。部位ごとに板材の厚さを変えるなど試行錯誤を繰り返し、ようやく商品化にこぎ着けた。

 後日談となるが、坂詰さんが半分を目指した理由を尋ねるとひと言「勘だよ」と返ってきたという。40%でもなく、60%でもない理由はインパクト。純正の半分の重さというアピールポイントは誰にでも伝わりやすいし、覚えてもらいやすいからだったという。優れた技術者でもあり経営者でもあった、長谷川社長らしいエピソードだ。

 またECUチューンを身近な存在にしたフラッシュエディターも、86&BRZのおかげで知名度が一気に高まったアイテムのひとつ。ブレイクのきっかけはエキマニとのセット販売。エントリーユーザーにもECUチューンの効果や楽しさを訴求したいという思いもあり、破格とも言えるプライスに抑えた。86&BRZユーザーの悩みの種でもあった中間トルクの谷間がこれで消せると評判になり、NAチューンの必須アイテムと言えるほどの人気を博したのだ。

 加えて、サスペンションについても86&BRZ用は攻めの商品展開を行っている。そう、しなやかな乗り心地で評判となっているMАX ⅣGTシリーズだ。

「以前、当社の車高調はスパルタンな足というイメージが少なからずありました。しかし、86&BRZが出る少し前に設備投資を行い3軸の試験機を導入。それを使用して開発したMАX Ⅳ GTでは減衰力の味付けも大きく変化しました。走りも乗り心地もいいと話題になり、多くのユーザーさまにご愛顧いただいています。また最新仕様となる20SPECやラリードライバーの新井敏弘選手が監修したスペックAなど計5タイプもの多彩なバリエーションを展開しているのも86&BRZだけです」と続ける。

 まさに全方位に広がったHKSの86&BRZ用パーツのラインアップ。現在でもストリートユーザー向けに扱いやすいサイズの新作ボルトオンターボキットの開発を進めるなど、いまだ開発の手はまったく緩めていない。今後のHKSの動向にも、ますます目が放せなそうだ。

注目の86&BRZパーツ

FA20-2.2ℓコンプリートエンジン

HKSのノウハウを結集して開発された2.2ℓコンプリートエンジンは、FA20の弱点を徹底強化。想定馬力に応じてステップ1〜3まで用意される。HKSワークスの熟練メカニックが1基ずつ丁寧に組み上げる究極のユニット。

GTスーパーチャージャーボルトオンターボキット

スーパーチャージャーとターボ。異なる過給機を用意するのはHKSだけ。排気量を高めたような自然な加速感が味わえるGT2スーパーチャージャーに対し、GTⅢ-RSタービンはよりパワフルな特性。予算や好みに応じて使い分けられる。

Hi-Power SPEC-L Ⅱ

 パートごとに薄さの異なるステンレス材を使用し、純正比で44%も重量を軽減。タイコはつり下げフックを溶接すると歪みが出るくらいの薄さのため、バンドで巻く構造としたほどのこだわりようだ。中間パイプにレゾネーターを設け、厳しい音量基準をクリアする。
 また、フィニッシャーカバーも用意。自分好みのテールにコーディネイト可能としている。二重構造とすることで、高熱による変色を抑えているのもポイントだ。

【13万円/主要素材:S304/テール外径(φ):94 L&R/中間パイプ径(φ):60〜50/適応年式:12年04〜】

Hi-Power SPEC-L

 センター出しの86GR用スペックLも、純正比35%減の9.5㎏を達成。ストレート構造により350馬力まで対応する低背圧仕様となっており、パワーアップを実感できる。レゾネーターをふたつ設け、こもり音を排除しているのも見どころ。

【14万円(86 GR)/主要素材:S304/テール外径(φ):94 L&R/中間パイプ径(φ):60.5/適応年式:17年12〜】

LEGAMAX Sports RS

 左右にタイコをそれぞれ配置することで、高い静粛性を実現した大人のスポーツマフラー。テールはポリッシュ仕上げとなる。

【13万8,000円/主要素材:S304/テール外径(φ):100 L&R/中間パイプ径(φ):60-50/適応年式:12年04〜】

LEGAMAX Sports RX

 左右デュアル出しを採用するBRZ専用品がこちら。ガーニッシュを使用して取り付けることで、個性的なリヤビューを演出できる。

【22万5,000円/主要素材:S304/テール外径(φ):80×2 L&R/中間パイプ径(φ):60-50/適応年式:12年04〜16年07】

LEGAMAX Sports RS Titan

 ブルーグラデーションのチタンテールを採用。ふたつの大型サイレンサーでしっかり消音しつつ、優れた排気効率を実現する。

【14万8,000円/主要素材:S304/テール外径(φ):100 L&R/中間パイプ径(φ):60-50/適応年式:12年04〜】

LEGAMAX Premium SSR

 中間タイコ付きとすることで、排圧は純正比40%低減。優れた排気効率を実現した。テールは124φの大口径スリット仕様。

【12万8,000円(メイン+中間パイプ材)/主要素材:S304 テール外径(φ):124×2 L&R/中間パイプ径(φ):60-54/適応年式:12年04〜】

LEGAMAX Premium SSR Titan

 チタンテールを採用した後期専用品。リヤピース交換タイプながら、排圧は純正と比べて20%ダウンと性能面も抜かりなし。

【9万8,000円/主要素材:S304/テール外径(φ):124 L&R/中間パイプ径(φ):60-54/適応年式:16年08〜】

LEGAMAX Premium SSR

 124φ大口径スリットテールは、こもり音の消音に効果を発揮する。運転する楽しさを味わえるスポーツマフラーだ。

【9万8,000円(メインのみ)/主要素材:S304/テール外径(φ):124 L&R/中間パイプ径(φ):60-54/適応年式:12年04〜16年07】

SUPER MANIFOLD with CATALYZER GT SPEC+FLASH EDITOR

 GT-SPECエキマニとフレッシュエディターをパッケージング。排気効率を高めつつ、ECUデータを最適化することで、中間トルクの谷間を解消する。HKSの車内テストでは、最高出力についても、MT車で5馬力、AT車では12馬力アップを実証している。

【15万8,000円(適応:12年04〜)】

【AT車】MTだけでなくATでも大きくトルクの谷間が消えているように見える。
【MT車】ノーマルと比べると3000〜4000rpmあたりの落ち込みが改善されていることが見てとれる。

SUPER MANIFOLD with CATALYZER GT-SPEC

 等長等爆の4-2-1レイアウトを採用したエキゾーストマニホールド。浄化性能と排気効率を両立したスポーツキャタライザーを一体化した構造となっており、排ガス規制値をクリアしつつ、大幅なパワーアップを実現する。

【12万8,000円/パイプ径(φ):60/適応年式:12年04〜】

SUPER MANIFOLD with CATALYZER R-SPEC for ZN6/ZC6

 排気抵抗の大きい第一触媒をストレート化。第二触媒を効率のいいメタルキャタライザーに置き換えることで、大幅なパワーアップを達成する。純正マフラーとの組み合わせのみ新保安基準に対応。MTモデル専用品だ。

【19万8,000円(適応:12年04〜)】

【POWER】ノーマルと比較すると常用域でのパワーの出方に大きな変化が見てとれる。
【TORQUE】パワー以上にトルクの盛り上がり方は大きく、扱いやすさを重視したキットになっている。

SUPER EXHAUST SYSTEM

 R-SPECエキマニにHKSマフラーを加えたスペシャル仕様。リーガマックススポーツ、ハイパワースペックL&LⅡ用をそれぞれ設定し、保安基準にも適合する。

【29万8,000〜32万6,000円】

BOXER SPECシリーズ

 不等長の4-1レイアウトを採用した、BRZ専用エキマニ。独特なサウンドを満喫できるだけでなく出力も向上。フラッシュエディター付きも用意する。

【19万8,000〜34万6,000円】

GT Suction

 バルブを切り替えることで、ノーマルの静音とレーシングサクション装着時のスポーティな吸気サウンドを自在に切り替えられる。1000〜5500rpmまでコントロール可能だ。

【8万6,000円(適合:12年04〜16年07)】

RACING SUCTION

 エンジンまで最短距離で吸入空気を導くアルミサクションは、レスポンスアップと高回転での伸びが体感できる。熱風を遮り、冷たい空気を導くヒートインシュレーター付きとなる。

【5万8,000円(適合:12年04〜)】

Premium Suction

 

 純正交換タイプのエアフィルター。目の粗い層から細い層へと徐々に密度が変わる新開発の不織布フィルターを採用。大小さまざまなダストを確実にキャッチする。それと同時に吸気抵抗の低減も実現している。

【3万2,000円(適合:12年04〜)】

Dry Carbon Suction Kit

 純正の約半分という軽さを実現したドライカーボンのサクションパイプ。吸気効率も高まるが、純正ECUで制御できる範囲なので安心だ。エンジンルームのドレスアップにも最適。

【5万円(適合:12年04〜)】

Air Intake Duct

 エアクリボックスに繋がるパートが歪んでいる純正に対し、このダクトは形状を最適化。吸気をスムーズに送り込める。GTスーパーチャージャー装着車両にも対応する。

【1万8,000円(適合:12年04〜)】

モバイルバージョンを終了