クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • SPORT
  • いまどきのサーキットは縁石の外側まで舗装! かつて当たり前だった「砂利敷き」が減ったワケ
SPORT
share:

いまどきのサーキットは縁石の外側まで舗装! かつて当たり前だった「砂利敷き」が減ったワケ

投稿日:

TEXT: 佐藤 圭(SATO Kei)  PHOTO: Auto Messe Web編集部

サーキットのコース外のエスケープゾーンとは

 サーキットのエスケープゾーンといえば、砂利を敷き詰めるのが一般的だった。しかし近年では部分的に舗装されるケースが増えており、特に国際規格のサーキットではその傾向が強いようだ。舗装と砂利でどんな違いがあるのか、メリットは何なのかを調べてみたい。

コース逸脱しても安全であるべきエリア

 サーキットが一般道に比べて安全といわれるのは、歩行者や対向車が来ないことはモチロン、エスケープゾーンと呼ばれる待避エリアの存在も大きい。主としてコーナーのアウト側に設けられており、オーバースピードやブレーキトラブルで止まり切れなかった、または曲がり切れなかったときの『逃げ場』といえる。コースアウトクラッシュを防ぐアウト側エスケープゾーン

 そのゾーンのさらに奥にあるタイヤバリアやガードレールに車両が衝突すれば、速度や当たり方によるが大きなダメージを受ける確率が高い。そこへ到達する前にコースアウトしたクルマを減速、もしくは強制的に止めるための設備がエスケープゾーンだ。

 砂利を敷き詰めていることから『サンドトラップ』とも呼ばれ、飛び込んだクルマをごく短い距離で停止させられるのがメリット。ただし深い砂利がゆえに一度そこで停止すると再発進するのは困難だし、エアロパーツやオイルパンなど下まわりを破損する可能性がある。スピード衝撃を吸収するサンドトラップ

 脱出できたとしても砂利をホイールの内側やアンダーパネルに巻き込んでおり、すぐコースには復帰せず芝生の上を走って砂利を落とす必要があったり、場合によってはピットに戻って点検と清掃をしなければならない。単なるフリー走行なら特に問題ないかもしれないが、一瞬の遅れが命取りのレースとなれば話は別。コース復帰が遅れれば遅れるほど勝利は遠ざかるし、脱出できなければリタイヤという最悪の結末になってしまう。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS