コースアウト即リタイアではない 立て直しできるという安堵意識へ
ところが最近のサーキットでは事情が違うようだ。エスケープゾーンが従来のような砂利から舗装に変わっており、その傾向は国際格式のレーシングコースでより顕著に見られる。理由を数多くのビッグレースを開催している、宮城県の『スポーツランドSUGO』に聞いてみた。砂利から舗装に置き換わったのはマシンの復帰を容易にすることや、砂利をコース内に撒き散らして二次災害が起きるのを防止するだけじゃなく、ドライバーの心理的および視覚的なプレッシャーを解消することも目的だという。
例えば長いストレートの直後にあるコーナーでは、曲がり切れないと感じたとき何とかコース内にとどまろうとし、後続車に危険を及ぼすスピンや結果的に止まることができず、ステアリングを大きく切って砂利に入り横転することがある。
ところが砂利の手前に舗装されたエリアがあれば、そこを使って立て直せば大丈夫という気持ちの余裕が生まれ、スポーツランドSUGOでは1コーナーと馬の背コーナーのスピンや事故が激減したとか。アクセル全開で駆け上がる最終コーナーのアウト側も、以前は減速させる効果が非常に小さい芝生だったが同様の理由で舗装に変更されている。コースから飛び出したときに挙動を大きく乱したりしないように、また舗装した部分を使ってタイムアップすることがないよう、コースや縁石との段差や角度がシッカリ考慮さているとのことだ。