クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • 「オールペン」は査定に影響! 「ラッピング」はせいぜい3年! クルマの「色替え」の正解とは?
CUSTOM
share:

「オールペン」は査定に影響! 「ラッピング」はせいぜい3年! クルマの「色替え」の正解とは?

投稿日:

TEXT: 川島秀俊  PHOTO: WAGONIST編集部、Auto Messe Web編集部

失敗しないために知っておきたいメリット・デメリット

 究極のカスタマイズ技のひとつに、ボディカラーを丸ごとチェンジする「オールペイント(以下:オールペン)」がある。また、ボディ色を変える他の方法として特殊なシートをボディに貼り付ける「ラッピング」も最近はスーパーカーを中心に、市民権を得て定着した感がある。最近はラッピングの価格も下がってきたため、どちらがいいのか悩んでいる人もいることだろう。

 費用を見てみると、仮に3ナンバーハッチバック車で施工する場合、どちらも外装表面のみの色変えで60万円〜というのが相場。もちろんもっと安くできる方法やお店もあるが、ある程度の仕上がりを求めるならば、だいたいこの辺りが適正価格と考えておいて間違いはないだろう。

全塗装なら耐久性が高く、ラッピングは汚れたら剥がせる

 ではまず、双方のメリットから見ていこう。オールペンはまさしく全塗装なので、塗膜の美しさが10年以上楽しめるという耐久性が最大のウリ。特殊な塗料や技法、エアブラシテクニックなど、カスタムする上でのこだわりが表現できるのも人気の要因といえる。 対するフルラッピングは、貼ったフィルムを剥がせば元に戻せるので、大胆なカラーにも気軽にチャレンジできるのが嬉しい。最近増えてきたサブスクで利用するクルマやリース車、残価設定ローンの車両など、ノーマルに戻す必要がある場合に嬉しい選択肢だ。

 ノーマルボディの保護にもなるので、高級車の場合は資産価値を守る手段としても有効! 流行りのマット系カラーは手入れや維持が大変なので、ラッピングで楽しんだあと、汚れたら剥がすという手法がオススメといえる。ラッピングのメリットは汚れたらすぐに剥がせるということ

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS