クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CAR
  • 傷がい者が使う「手動式運転装置」はどう選ぶべき? 車いすのレーシングドライバーが出した「結論」とは
CAR
share:

傷がい者が使う「手動式運転装置」はどう選ぶべき? 車いすのレーシングドライバーが出した「結論」とは

投稿日:

TEXT: 青山義明(AOYAMA Yoshiaki)  PHOTO: 青山義明

自動車メーカーもさらなる発展に動き出し…

 今、身体障がい者が、何人いるか知ってます? 障がい者白書を見ればわかりますが、国内で400万人を突破しています。全人口の3%、1000人に34人が障がい者手帳を持っているという状況です。自動車メーカーの運転補助の動きの中でも、もう少し積極的にやるべきことが様々あるのではと思うのですよ。障がい者の方も人口全国10位の静岡県を超えるくらいいるんですから。青木拓磨選手 とにかく、そんなことを考えると、もう少し変わっていってもいいかもしれません。

 ボタンでアクセルとブレーキ操作ができても、いいかもですね。「ファミコン」にもあった、3段階にできるそういった調整をいれたり、ずっと押していると疲れるから、ロックが掛かるようにしたりとか、クルーズコントロールみたいにしたほうがいいのかな? 

 十字のコントローラーやラジコンを操縦する前後に動かすトリガーようなものでもいいんじゃないですか。もっとだれでも簡単に操作できる車両が登場して、今は役立っている手動運転装置ですけど、こういった後付けの装置にご苦労様と言える、そんな時代が来るといいですね。

12
すべて表示

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS