トップラリードライバー奴田原文雄選手がテスト
東大阪にあるウエルマーは、近年では、そのプロモーションも兼ねて、JEVRA(全日本電気自動車レース)シリーズに、自社で電気自動車にコンバートしたトヨタ86に専用のドグ式シーケンシャルミッションを組み込んで長年参戦をするなどの活動を展開している。某日、いま話題のGRヤリスを筑波サーキットに持ち込み、自社のドグミッションの評価チェックを行った。
そもそもこのプロジェクトの発端は、クランク、コンロッド、クラッチ、クロスミッションなどモータースポーツ用部品の開発を行う会社として立ち上がったウエルマーが「GRヤリスにドグミッションを積んでみよう」というもの。その製作を請け負ったのが、レクサスLFAのエンジンギヤを供給したり、試作品の製作やOEMでミッションを製造している金属加工・部品製作・歯車加工のメーカーは繁原製作所である。
秒差を争うラリー競技にはもってこいのドグミッション
ドグミッションは、市販乗用車に採用されることはまずない。定期的なメンテナンスも必要なため、費用も莫大であるので、マイカーを購入する際に選択することもないし、そもそも一般的に使用する機会はないだろう。しかし、これがコンマ何秒を削って勝敗が決まるコンペティティブな世界では重要なアイテムとなる。