一年中スタッドレスタイヤで走ると危険なワケ
スタッドレス、サマータイヤ、オールシーズン、タイヤにはいろいろ特性があります。ちょっとした街乗りでは、普段普通に走れてしまうだけに、一年中履いていてもなんら問題ないと思う方も多いかと思います。が、結論から先に言いますと、スタッドレスを一年中履いて走ってはダメです。スタッドレスタイヤは、夏場は履かないでください。理由は危険だからです。
グリップと路面温度の関係性は冬も夏も極めて重要
タイヤのゴムは温度依存性があり、気温が高くなるとタイヤのゴムは柔らかく、低くなると硬くなります。サマータイヤが寒い冬にグリップしなくなるのはこのためです。
「いや、私は雪が降らなかったので冬場もサマータイヤのまま過ごしたけれど、問題ありませんでした」という方、案外多いのではないかと思います。
これは、ある程度の気温の変化を考慮してタイヤの設計がなされているからなのです。タイヤのゴムは気温によって柔らかくなったり硬くなったりするのですが、気温が一桁になったからといってすぐに仕事をしなくなったのでは売り物になりません。ある程度は使用温度域に余裕を持たせているのです。
一般には気温が7度を下回るくらいからサマータイヤのゴムは硬くなり始め、本来のグリップ性能を発揮できなくなっていきます。以前、某タイヤメーカーのオールシーズンタイヤの試乗会でウエットブレーキテストをしたことがあるのですが、この時比較用のサマータイヤよりオールシーズンタイヤのほうが制動距離が短くなるという現象が起きました。
本来ならばこのウエットブレーキのテストでは、サマータイヤのほうが短く止まることができるはずなのですが逆でした。理由は気温です。試乗会は初冬に行われたこともあって、肌寒く気温も6度くらいとかなり寒い日でした。40キロからのウエット制動テストで平均2m+αサマータイヤのほうが制動距離が長くなってしまったのでした。
それでも気温がプラスで、ドライ路面であれば、サマータイヤが止まらないという印象はまず感じないと思います。ところが気温が低いときで雨が降ったり路面が湿っていたりすると、途端に制動距離が延びてしまうのです。
普段普通に走れてしまうだけに、小雪がちらついたり冷たい雨が降ると、サマータイヤは唐突に性能を落としてしまうのです。ですから、冬は冬用タイヤを履くのがいいわけです。