電子パーキングブレーキ&オートブレーキホールド機能が付いていれば◎
高齢者の親を持つ人が、もし、親からクルマ選びの相談を受けたとする。「もう大きいクルマは身に余るから、小さい軽自動車に乗りたい」と。これまでの常識からすれば、大きいクルマ、安全性で定評ある高級車が安全であると言われてきたのだが……。そうとも言い切れないのが、最新の軽自動車である。
小さく軽いクルマだからこそ、安全であるべき
以前、ホンダの屋内型全方位衝突実験施設の衝突安全テストを視察させてもらったことがあるのだが、実験の主役であるホンダN-BOXと、車重比1.5倍のホンダ・インサイトが実験施設の中心に向かって一目散に走ってくる。どちらも時速は50km/h。ラップ率50%(車体前方の半分同士が衝突する感じだ)、そして重要なことは、50km/hで走行するクルマ同士が正面から衝突した場合、相対速度は50km/h×2の100km/hに達するということだ。
やがてホンダN-BOXとホンダ・インサイトが、施設内の空気を震わせ、大きな音をたてて衝突。ホンダ・インサイトのほうは、衝突した場所からほとんど動かず、前を向いたまま停止していたが、軽く小さいN-BOXは一瞬、宙に浮き、回転した後、停止。
その後、近くで衝突後のN-BOXを見ると、さすがにフロント部分の損傷度合いはインサイトを上回っていたが、なんと、衝突した側の運転席フロントドアですら無理なく開けることができ、さらにリアスライドドアはアウトサイドオープナーを引くだけで何事もなくスルスルとスムーズに開いたのである。ホンダのコンパティビリティ対応ボディの衝突安全性に驚かされた瞬間だった。
小さく、軽いクルマだからこそ、安全であるべき。今の軽自動車の多くは、そうした基準で作られているということだろう。
さて、クルマの安全性をはかる指標のひとつが、自動車アセスメントという、国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)が一体となって行なっている事業だ。新車販売されている自動車に対して様々な安全性能に関する試験を行い、その結果を公表している。試験結果は衝突安全性能が五つ星で評価され、予防安全性能は12項目に渡って点数で評価されている。