クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 意外と「じゃじゃ馬」だった! レジェンドドライバーが語る名車「AE86」本当の操縦性
CLASSIC
share:

意外と「じゃじゃ馬」だった! レジェンドドライバーが語る名車「AE86」本当の操縦性

投稿日:

TEXT: 津々見友彦  PHOTO: Auto Messe Web編集部、TRD

高回転を好む4AGエンジンは扱いやすかった

 パワーウェイトレシオも7.15kg/psとトヨタ初代セルシオの6.88kg/psに迫る軽快さ。エンジンは3000rpmからの中速重視の使いやすい特性でまた6000rpm以上でも平気で引っ張れるのも魅力。ハンドリングで一番効いたのが車重の軽さと“FR”の特性だ。

初期はアンダーで、慌ててアクセルを抜くとオーバーに急変

 操縦性としてはフロントストラット、リヤ、パナールロッド付きのリジッド・アクスルのため、実は攻めて走ると初期アンダーで、慌ててアクセルを抜くとオーバーステアに急変する。リヤ、リジッド・アクスルの常だ。この変化が激しく、ドライバーには “技量”を要求する “クセモノ”! だが、“軽さ”ゆえにイナーシャが小さく、暴れそうで、暴れすぎない!“ドライビングセンス”を磨くのに最適な教材だ。天才肌の土屋圭市選手もしかり、横島久選手はピカイチのツーリングカー使いになったが、じつは散々“AE86”を乗り込んだお陰だ。乱暴者だが、一旦御されると観念し、素直に走ってくれる。これが“AE86”だった。

 

12
すべて表示

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS