動くオフィスにもなるキャンピングカー
コロナ禍の影響によるテレワークの推進により、近年話題になっているのが「クルマのオフィス化」や、観光地などに行きリモートワークなどで働きながら休暇を取る「ワーケーション」だ。
とくにキャンピングカーであれば、車内レイアウント次第ではノートPCなどを置いてゆったりと作業ができるし、サブバッテリーを搭載していれば仕事中にエンジンを始動しなくても電源の確保ができる。あとは、ポケットWi-Fiなどで通信環境さえ整えば、好きな場所で、好きな時に仕事ができるのだ(もちろん職種にもよるが)。
ジャパンキャンピングカーショー2021(4月2日~4日・幕張メッセ)では、そんな新しいキャンピングカーの使い方を提案したモデルも幾つか展示されていた。最近のトレンドを取り入れた注目モデルを紹介しよう。
引き出されるテーブルから羽ばたくビジネス【ケイワークス・オフィスカー】
ケイワークスが今回提案したのは、その名もずばり「オフィスカー」だ。トヨタ・ハイエースとホンダ・N-VANをベースとした、まさに移動オフィスともいえる2台を紹介しよう。
まずはハイエース。4ナンバーの標準ボディがベースで、ボディサイズは全長4695mm×全幅1695mm×全高2100mm。ノーマルより全高は115~120mmほど高いが、長さや幅は同じだから、あまり運転に気を遣わずに、快適なドライブが楽しめる。 注目の車内レイアウトは、本来3列目シートと荷室がある部分に、ノートPCなどが置ける引き出し式テーブル付き家具、大人2名が座れるソファーなどを配置したオフィス空間を設置する。また、純正では2列目シートがある部分にもソファーやテーブルを置くことで、オンラインのミーティングに使ったり、休憩などでくつろげる空間も演出する。 さらに、ケイワークスが新開発した水平に屋根が上がる「エレベーター式ポップアップルーフ」も採用する。これにより、天井がとても高く、極めて開放感が高い室内を演出している。ちなみに、ソファーはベッドにもなるため車中泊も可能だ。乗車定員5名に対し、就寝人数は3名となっている。 冷暖房エアコンや18Lのポータブル冷蔵庫といった家電製品も装備されており、PCなどの電源が取れる100Vコンセントも2口を用意する。また、LEDの室内照明も採用するなどで、室内はの快適性は抜群だ。
これだけの電気を使うと、通常は、車両に十分な電力があるのか不安になる。もちろん、エンジンを始動すればバッテリーに充電されるのだが、作業中に何時間もアイドリングをするのは排ガスの問題もあるため難しい。 このモデルは、そういった電力確保の問題も、キャンピングカーで培った技術を活用し解決している。一般的なキャンピングカーと同様に、エンジン停止中の電力として使うサブバッテリーを搭載する。採用するバッテリーは、軽量で高出力のため近年採用例が増えているリチウムイオン式で、大容量300Ahタイプを採用。加えて、ルーフに装備したクラス最大級容量300Wのソーラーパネルや走行充電、外部電源からの充電などによる独自の充電方式「メビウスシステム」も搭載する。
これらにより、きわめて快適な作業や車中泊を可能とする、安定した電力の供給を実現しているのだ。なお、車体価格は、展示車の仕様で775万5000円(税込)だ。
一方、軽ワンボックスカーのN-VAN。展示車のベースグレードはGホンダセンシングで、ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1945mmだから、こちらはノーマルとまったく同じボディサイズだ。 室内レイアウントは、ハイエースのものよりコンパクトながら同様の引き出し式テーブル付き家具を装備し、ソファも1人掛け仕様を搭載するのソファ。ソファは、1人用のベッドにもできるため、車中泊にも対応する。 また、同社独自のメビウスシステムはこのモデルにもオプションで搭載が可能だ。リチウムイオン式の100Ahサブバッテリーや216Wのソーラーパネルにより、安定した電力供給を可能としている。
軽自動車ベースのため、こちらはハイエースほどの車内スペースがないが、1人で気ままに出かけて、出先でワーケーションを楽しむといった用途であれば、十分に使える装備となっている。なお、車体価格は、展示車の仕様で327万8000円(税込)だ。
アレンジ切り替えで気分すっきり【三島ダイハツ・クオッカ】
三島ダイハツが展示した新型の軽キャンパー「クオッカ」は、車内レイアウトをアレンジできる「トランスフォーメーションボックス」の採用により、オフィス仕様にもできるのが特徴だ。 ベース車両は、ダイハツの商用車で、車体後部が荷室となっている「ハイゼット パネルバン」。外装は基本的にノーマルをそのまま使用するため、全長3390mm×全幅1470mm×全高1940mmというボディサイズは純正とほぼ同じだ。
オーストラリアに生息し、「世界一幸せな動物」といわれるクオッカが名称の由来というこのモデルには、室内の壁や天井、棚などに静岡県産「富士ひのき」を使用。まるで丸太小屋のような、無垢の木のぬくもりや風合いを味わうことができる空間を演出している。 加えて、同じく富士ひのきで製作した前述のトランスフォーメーションボックスを4個装備することにより、車内レイアウトを3タイプにアレンジすることができる。
まず、1個のボックスに脱着式の足を取り付けて車内中央のテーブル(サイズ1100mm×450mm)にし、ほかのボックスを室内左右に配置して椅子にすれば、ダイネットスタイルが完成。 次に、テーブルの足を外し、4個のボックスをフロアに並べればフルフラットスタイルに変身する。1830mm×1290mmものスペースを確保し、大人2名の就寝も可能だ。 そして、室内片側のボックス上へテーブルにしたボックスを載せ、反対側のボックスを椅子にすれば、ノートPCなどで作業ができるオフィス仕様(ワーケーションスタイル)にもなる。
室内には、ほかにもLED照明や電源ソケットなどが装備されているほか、100Aのサブバッテリーも搭載。価格(税込)は、展示車の仕様で448万9540円だ。