クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • SPORT
  • 「カラス」に食べ物を落とされ「進路妨害」? 「サーキット」のルールを破ると起こり得る「悲劇」
SPORT
share:

「カラス」に食べ物を落とされ「進路妨害」? 「サーキット」のルールを破ると起こり得る「悲劇」

投稿日:

TEXT: 佐藤 圭(SATO Kei)  PHOTO: Auto Messe Web編集部、写真AC

周囲に気配りしながら使用する

 一般道とは異なるマナーやモラルが存在するサーキット。それはコース上に限らずピットやパドックも同様だ。恥ずかしい思いをしたり事故を起こさないためにも、代表的な『絶対ダメな行為』を列挙してみよう。

使ったらキレイにして帰るのが基本

 まずはピットの使い方に関して。改めて説明するまでもないけど、ゴミや汚れを放置したまま帰るのは絶対にやめよう。壊れたパーツや食事のゴミは必ず持ち帰り、オイルや砂で汚れたらキレイに掃除する。次に使う人が気分を悪くしないよう、借りたときよりキレイにして帰るのが常識だ。走行前にピットにクルマを並べている サーキットへ持って行くべき道具として、ウェスやパーツクリーナーが必ず挙げられるのは、自分が使ったピットやパドックを掃除するためでもあるのだ。

基本的にピットエリアは火気厳禁

 次は火気に関しての注意点。サーキットにはガソリンやオイルなどの可燃物を携行することが多く、走行中はそれらは自分のピットで保管することになり、当然ながら『火気厳禁』なのは少し考えれば分かるはず。サーキットに備え付けてある消火器類 しかし現在でもピットで喫煙する人はガッカリするほど多い。どんなサーキットでも喫煙できる場所が決められているので、タバコを吸う人は到着したら必ず喫煙所の位置をチェックしよう。

 同じ火気では調理に関しても気を付けること。カップラーメンやコーヒーのお湯を沸かすときは、炎が出るガスバーナーやカセットコンロではなく、安全な電気式の調理器具を使うようにしたい。ピット内やそれ以外の場所ならIHクッキングヒーターなど火が出ないようにする なおタバコと一緒でパドックだから安全というワケじゃなく、どうしてもガスや炭のコンロを使いたい場合は自分で勝手に判断せず、まずサーキットに確認し場所を指定されればそこで、もし全面的に禁止されていれば素直に従うべし。

ピットエリアはあくまでも走行する人が使う場所

 もうひとつはピットでの大掛かりな作業。セッティングや急なマシントラブルの対応は別として、ピットはあくまでも走行する人が使う場所であり、レンタルガレージではないと心得よう。数年前に平日でイベントもなく、人の少ないときではあったけど、ご丁寧にエンジンクレーンまで持ち込んで作業している人を見たことがある。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS