従来は外装のメンテといえば「オールペン」だったが
ディテールをカスタムしていくと、気になるというか、欲が出てくるのがボディ全体のイメージ。スタイルに合わせて、カラーリングを変えたくなってくることはある。また、旧車などでボディがくたびれてきたら、補修したくなるし、そのついでに色替えすると気分が変えることもできる。
そこで行うのがオールペイント、通称オールペンだ。全塗装とも呼ぶように、ボディ丸ごと塗ってしまうことで、やり方にもよるが新車同様にはなる。
人気の「ラッピング」そのメリットとは?
そこで最近人気なのがラッピングだ。その名の通り、ボディをいわゆるカッティングシートを貼るサービスで、当然、専用の耐候性や耐久性が高いシートを使用する。
ほかには、着せ替え気分でいろいろな色が楽しめることだろうか。例えばマットカラーに全塗装にするのは相当な勇気がいると思うが、ラッピングならお試し的に施工できるし、気に入らなければ剥がしてしまえばいい。
「オールペン」「ラッピング」どちらを選ぶべきか?
もちろんラッピングのデメリットもある。価格はフルラッピングの場合、サイズにもよるが、30万円以上はするので、手間を掛けた全塗装と同じぐらい。つまり安い全塗装よりは高くなってしまう。さらにドアの内側などは基本的に貼ることはできない(正確にはできなくはないけど、手間がかかりすぎ)。
リスク的なデメリットもあって、それが剥がしたとき塗装も一緒に剥がれてしまうことで、施工時に念書にサインが求められることが多い。この点では塗装が弱い旧車や劣化した塗装のクルマには不向きと言っていい。
チャンと直したり、きれいに長く楽しみたいならオールペン。気軽に着せ替え的に楽しむのがラッピングということになるだろう。