クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • 未分類
  • 荒天でドタキャンってありなの?「キャンプ初心者」が意外と知らない「6つのポイント」
未分類
share:

荒天でドタキャンってありなの?「キャンプ初心者」が意外と知らない「6つのポイント」

投稿日:

TEXT: オートキャンプ場ナビ編集部  PHOTO: オートキャンプ場ナビ編集部/AC

予習をしっかり、余裕をもってキャンプへGO!

 家族連れで初めてのキャンプ。テントもタープも必要な道具は手に入れた。食事のメニューもバッチリ! あとはキャンプ場で新品のアイテムを開封すればOK! ではありません。慣れない場所に慣れない道具ではどうしてもトラブルがつきものです。いざキャンプ場に着いたら知らないことばかりで困った、という話も少なくありません。分刻みのスケジュールを組んでヘトヘトというのもキャンプ初心者の陥りやすい失敗例。せっかく大自然の中で過ごすのですから、リラックスできるよう、初めてのキャンプに向けての心得について考えていきましょう!

【Q1】初心者用のテントなら簡単に張れますよね?

【A】一度試しに設営してみることをオススメします

 キャンプに初めて挑戦する人や初心者にとって、キャンプ泊での最大のハードルはテント、タープの設営かもしれません。

 各メーカーから「初心者用」をうたった製品も販売されていますが、キャンプ場で初めて梱包を解いて、すぐに張れるほど簡単ではありません。また、初心者の手に余る、構造が複雑なテントを購入した挙句「設営だけで4~5時間もかかっている人がいた」という話も。これが真夏や、風の強い日なら大変です。

「習うより慣れろ」です。キャンプ場を訪れる前に、自宅の庭や公園の広場など、迷惑にならない広い場所で、試しに組み立ててみることです。落ち着いて二度、三度繰り返すうちに仕組みを理解し、コツをつかんでキャンプ場でもスムースに設営できるはずです。

 とくにファミリーキャンプでは、テント、タープの設営はお父さんの大事な役割。オヤジとしての威厳を保ちたいもの。実際の現場でもうまくいかないお父さんのイライラが募り、奥さんに当たって夫婦喧嘩に。子供にも怒鳴り散らすといった光景が珍しくないと聞きます。険悪なムードになってしまったら、そもそも家族で楽しい時間を共有するはずのキャンプも台無しです。

 レンタルのテントやタープも、自分たちで設営するのが基本です。たとえば、奥さんに説明書を読み上げてもらい、お父さんは指示に従いながら作業すれば、スムーズに設営できるかもしれません。どうにもならなくなったら、見栄を張らず、キャンプ場のスタッフに助けを求めるのが賢明です。

 代表的なテントはドームタイプとルームタイプにわかれます。

 ドームタイプは丸みを帯びた形状が特徴。柱となるポールを反らせて広げるテントの定番です。比較的設営しやすく初心者にも向いています。ポールの数が少ない、シンプルなモデルがとくにオススメです。

 ルームタイプはテント内に居住空間と荷物置き場を展開できるのが特徴です。広く、快適で、利便性も高いのがメリットですが、構造が若干複雑なものもあり、多くの骨組みを使って組み立てるため初心者には若干ハードルが高めかもしれません。

 いずれにせよテントを確実に地面に固定することが重要です。表地をたるませないための、ガイドロープの張り方がいい加減だと、風に煽られたり、雨水がテント内に浸水することがあります。

【Q2】やりたいことがたくさんあって、時間が足りません!

【A】タイトなスケジュールは疲れるだけです

 まず「キャンプに何を求めるか」をハッキリさせましょう。とかく初心者は「せっかく来たのだから」と、あれこれ予定を詰め込みがち。時間に追いまくられては疲れるばかり。ちっとも楽しくありません。楽しみ方は人それぞれ。何もせず、のんびり過ごすこともキャンプの楽しみ方なのです。

 定番のバーベキューもまた「なにがなんでも」ではありません。たとえカップ麺や、レトルトのカレーなどでも、自然の中で食べれば味わいは格別です。

 ただし、小さな子どもを連れてのキャンプでは、焚火はぜひ体験したいものです。裸火に実際に接することがほとんどない現代っ子にとって、火を起こす大変さや大切さ、ヤケドや火事の原因になりかねない危うさなどを身をもって知る絶好の機会になるからです。

 まずキャンプ場に到着してチェックインの際は、スタッフから割り当てられた区画の場所のほか、利用上の注意、緊急連絡先などの説明を受けます。キャンプ場によっては、それらを詳しくまとめたマニュアルが手渡されることもあります。

 チェックインを済ませたら、今後のプランを考えるなどしてひと息つきたいですね。夏場は強い陽射しを遮り、雨の日は雨よけや荷物の置き場所として重宝するタープをテントよりも先に設営をするのがベターです。

【Q3】「テントで寝たくない」という人がいます。

【A】宿泊施設を併設したキャンプ場もあります

 最近のオートキャンプ場は、施設の充実ぶりに驚かされます。多くの施設で、お湯が使える炊事棟やウォシュレット便座式水洗トイレ、シャワー&入浴施設などを備え、快適な滞在をサポートしています。さらに、コテージやロッジなどの宿泊施設を併設しているキャンプ場も多く、来場者の多様なニーズに応えています。

 たとえば、大家族や大人数のグループで訪れた場合、アウトドアレジャーやバーベキューなどはみんなで楽しみ、就寝時はテントで過ごす人と、宿泊施設で過ごす人とに分かれて利用できるメリットがあります。

 ちなみにコテージやロッジは雨風がしのげるだけでなく、エアコンやベッドといった快適装備も充実。バンガローはテント代わりの簡易な小屋。寝袋を持参する必要があります。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS