クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • SPORT
  • 「速い=偉い」ではない! マイペースでサーキットを楽しむメリットとは
SPORT
share:

「速い=偉い」ではない! マイペースでサーキットを楽しむメリットとは

投稿日:

TEXT: 佐藤 圭(SATO Kei)  PHOTO: Auto Messe Web編集部

タイムばかりにこだわらないサーキットの楽しみ

 サーキットを走ってタイムが気にならない人はいない。とはいえソレばかりに執着すると本来の面白さを見失ったり、周囲が見えずクルマを壊してしまう可能性もあるのだ。せっかくの趣味を長く楽しく続けるため、適度に力を抜くメリットを知っておいて損はない!

サーキットにはいろいろな醍醐味が

 ヘルメットを被ってコースインすれば気分が昂ってしまうのは誰もが一緒。レースやタイムアタックのようなイベントは当然として、速さの絶対的な指針である「タイム」が気になるのは、順位の付かない単なるフリー走行でも変わらない。サーキット走行

 しかしサーキットの醍醐味はタイムだけではないのだ。中級に足を踏み入れた人ほど自縄自縛に陥りやすい。タイムが伸びないことがストレスになってしまい、サーキットから足が遠のいた人もたくさん見てきた。だからこそ、自分にタイム追求のプレッシャーをかけ過ぎないことだ。サーキットにはタイムを忘れて走るメリットは数え切れないほどあるのだ。それなりにお金と時間を費やす趣味だからこそ、時には「速さ」より「楽しさ」を重視してもいいだろう。

路面状況やライン取りの新たな発見も!

 ではムリをしないサーキット走行から得られる具体例を挙げてみたい。結果としてタイムに繋がる事柄であるともいえるが、気持ちに余裕があるからこそ気付ける、路面の特徴やいつもと違うライン取り、がある。速く走ることでいっぱいいっぱいな状態では精神的なゆとりが生まれるワケもなく、コーナーのカント(イン側とアウト側の勾配)やグリップが変わる舗装の継ぎ目などに気付きにくいし、ライン取りも教科書通りになりがちで別のことを試すのも難しい。余裕を持って状況把握する走りも楽しい

 しかしスローとまではいわずとも全開走行でなければ、ドライバーが得られる情報量は飛躍的に増えるのだ。それらを元にライン取りやブレーキングのポイントを組み立てれば、ラップタイムはモチロンのこと事故らない走り方も身に付く。安全の観点からいえばクルマの不調を自覚しやすいし、タイヤやブレーキの消耗もだいぶ抑えられる。最速ラップ追求だけではマシンの様子が伺えない

 プロドライバーのような上級者は別として、操作に集中するあまり異音や不具合に気付くのが遅れ、致命的なダメージを負ってしまうケースも珍しくない。よく聞くのはせっかく追加メーターを装着したのに、それらを見る気持ちの余裕がなくオーバーヒートや、油膜切れでエンジンブローなどという悲惨な結末。まさに宝の持ち腐れとしか言いようがない。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS