この記事をまとめると
■広々としているキャンプ場にも利用できる上限がある
■利用日の直前にキャンセル待ちを狙うのもアリ
■予約不要のキャンプ場を狙う荒業も
キャンプ愛好家を悩ます「出かけたくても出かけられない」事情
まるで若かりしころの青春時代に、思いを寄せる彼女をデートに誘う電話をしている気分で、成功するかどうかドキドキです。「もしもし? キャンプ場の予約をしたいのですが?」『ごめんなさい。既にいっぱいです』「ガ~ン……」これで、〇〇戦××敗だ! こんな思いをした方は少なくないかと思います。
ここ数年、人気上昇中のアウトドアキャンプ。コロナ禍でNO密レジャーとして注目されていることもあり、人気に拍車をかけることになっています。しかもコロナ禍で通常よりも隣り合うキャンプサイトに余裕をもたせるため、予約数を制限していることで予約が取りづらくなっているというのが現状です。
幸いに予約が取れても、間引き営業をしていないキャンプ場はまるで「難民キャンプ」状態。これでは、オープンエアなアウトドアでも「キャンプ場クラスター」が発生しないとはいえません。となると「予約が取れて、しかも難民キャンプにならないキャンプ場」を確保する必要があります。
そんなムシの良い話はあるのでしょうか? 今回は、その予約必勝法についてお伝えします。
【必勝法その1:直前にキャンセル待ちを狙う!】
キャンプ場にもよりますが、予約は利用日の2~6カ月前というところがほとんどです。6カ月前、つまり半年前の都合が確定している方なんていませんよね。でもなかには「とりあえず予約」をしている場合もあるかもしれません。
また、とりあえずではなく、本気で予約したとしても半年後には何が起こるかも分かりません。仕事が忙しくなるかもしれませんし、小さいお子さまがいる家庭では「あるある」ですが、楽しみにしていたその直前に子供が熱を出すなんてこともあります。
なかには、キャンセル料を取らない良心的なキャンプ場があり、そこはキャンセルが発生しやすい傾向があります。「でも、そういう他人さまの不幸をかすめ取るなんてどうも……」なんて、そんな優しさは人気キャンプ場の予約を取る足かせにしかなりません。
不幸にもキャンセルせざるを得ない方の予約を“獲物に狙いを定める猛禽類”のように、タイミングを見逃さず、利用日の直前にパッとゲットするのです。キャンセルした方の無念さを晴らすためにも、その方のぶんまで楽しみましょう!
【必勝法その2:予約サイトのないキャンプ場を狙う!】
これは友人から聞いた話ですが、人気キャンプ場の予約サイトで予約が取れたためしがないといいます。いまの時代、便利なインターネットを使った生活に慣れているためか? 予約が集中するのは予約サイトがある人気キャンプ場です。しかも、複数の予約サイトと提携しているキャンプ場は、他のサイトからの流入もあるため、なお一層の激戦区となっています。
もちろんキャンプ場はウハウハですが、予約する側からするとこれは大変なことです。予約サイトどころか、自分のホームページでもあまり情報を出していなくても、渋くてよい”いぶし銀”のようなキャンプ場は意外とあるものです。キャンプ仲間同士の口コミや評判などの情報を入手して、電話で予約するというのが意外とイケてる手法かもしれません。
【必勝法その3:利用日予約を狙う!】
キャンプ場の予約開始月は前述の通り2~6カ月前ですが、開始日で多いのがその月の「1日」または「利用する日」になっています。つまり7月7日に行く場合は、2カ月前予約のキャンプ場は、5月1日か、5月7日となります。
理屈で考えると、前者は1カ月まとめた予約なのに対して、後者はその日だけの予約競争になるので、窓口の集中を考えると後者の予約方式のキャンプ場のほうが取りやすいとも考えられます(実際に比較検討予約してないので、あくまでも理屈上の考えですが)。なかには予約サイトでは電話予約よりも1日とか早く予約受付するところもありますので、そのあたりも要チェックです。
【必勝法その4:同日連射予約を試す!】
利用日を決めたら、受付開始時間が異なる行きたいキャンプ場の第1候補から第3候補くらいをピックアップします。例えば9時開始のところと10時開始のところとか、いくつか想定しておきます。これなら電話が通じなかったり、通じたとしても予約終了だったとしても、リベンジ予約として予約開始時間が異なる別のキャンプ場の予約に備えることができます。
また、行きたいエリアをグーグルマップのキーワード「キャンプ場」で検索して、予約サイトもなくあまり情報を出していないキャンプ場を一本釣りして、候補を用意するのもひとつの手です。こうして複数候補をあらかじめ用意しておき効率よく連射予約する訳です。あとはアナタのヤル気と根気、そして運次第です。