街乗りを楽しませる王道チューニングの進化
チューニングはあらゆる手法があり、足まわりやパワー系、ボディなど手を加える箇所も多数ある。素人が闇雲にイジっても逆に乗りづらくなってしまったり壊れやすくなったりする。チューニングメーカーやプロショップがツボを押さえたアイテムを提供してくれることで、一般ユーザーは走って楽しいを体感できる。ここではブリッツとクスコという老舗メーカーのコンセプトをチェック。
●BLITZ(ブリッツ)
とにかく真っ先に視線が行くのはボリューム感あるオーバーフェンダー。そして大胆に表情を変えたフロントフェイスだ。GTウイングやサイドも含め、フルエアロを装着してきたブリッツのGR86。かなりイメチェンを図ってきたが、ストリートに主眼を置いており、車検に通る範囲内で収めている。
また、車高調はブリッツが一押しする同社のダンパーZZ-R Spec DSC PLUS。車内から減衰力調整が可能というだけでなく、Gセンサーを標準搭載することで、減衰力を全自動コントロールする機能も盛り込んでいる。今回はカーボンパワーエアクリーナーとNURスペックVSRマフラーを軸とした吸排気仕様。しかし展示物に目を向けるとしっかりとターボシステムを発見。
アクチュエータ式のメタルフロータービンを採用したシステムを開発中のようだ。また、マフラー本体とテールが別体となったNURスペック カスタムエディションやオイルクーラー、ラジエータといった冷却系も開発中。ブリッツもまた独自の路線でGR86チューニングやカスタマイズに力を入れていくことは確実のようだ。
●CUSCO(クスコ)
ラリーやダートラなどモータースポーツシーンでも活躍が目立つクスコ。新型は「CUSCO GR86 Rally Concept」と名付けたコンセプトカーを展示した。とはいえ、イメージは本格的なラリーでありつつ、ストリートを走れる仕様を提案している。まずは現行の86&BRZに向けたパーツについて、新型に装着できるものを取り入れるというアプローチ。
足まわりはストリートZERO A(バネレートF7kg/R6kg)車高調にスタビライザー、前後ラテラルリンクやアッパーアーム、前後ロアアームブッシュ、ステアリングラックブッシュなどアーム類まで強化済み。またタワーバーやロールバーなど補強パーツも投入している。エクステリアに関してはノーマルが基本でカラーリングのみ。前後の可倒式牽引フックがモータースポーツ感を演出している。
また、クラッチキットも試作をすでに取り入れているが、今回はあくまでもお披露目の段階。今後は順次開発やインプレッションを繰り返して、クスコらしい本格的な走りを楽しめるパーツを提案する予定。ストリートから本格的モータースポーツまで、幅広いユーザーの希望に応えるアイテムが登場するはずだ。
チューニング業界も注目の新型に期待大!
今回初お披露目となったGR86のカスタマイズ提案。本来であれば2021年初頭にもお目見えする予定だったという噂もある。コロナ禍の影響で大幅に予定がズレ込んでしまったが、各社が新型に大いに期待し、主力マシンとして考えているのは確かだ。肝心のベース車両、GR86やBRZの発売は年内(秋以降が有力)と噂されているが、まだはっきりとした発売日は決定していない。しかし、ユーザーだけでなく、チューニング業界も今からどうやって料理しようかと手ぐすねを引いていることはわかった。排気量アップしてさらなる戦闘力を身につけた新型の登場が今から楽しみで仕方がないのだ。