クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • ドラレコも場合によってはNG? 無意識に違反しがちなカスタム5選
CUSTOM
share:

ドラレコも場合によってはNG? 無意識に違反しがちなカスタム5選

投稿日:

TEXT: 佐藤 圭(SATO Kei)  PHOTO: Auto Messe Web編集部

ウインドウフィルム:前3面は可視光線の透過率が70%を上回ること

 逆に分かりやすいのはスモークフィルムだろう。フロントと運転席および助手席を除き色の濃さに規定はなく、前の3面は可視光線の透過率が70%を超えればOKだ。ただし経年劣化などが原因で徐々に透過率が下がることもあり、70%を下まわったら当然ながら違反になってしまうので、危ないなと感じたら施工したプロショップでチェックしてもらうべし。

ドライブレコーダーが違法になることも?

 最後はこの数年で装着率が著しく上がった、ドライブレコーダーが違法になる例について。ルームミラーやダッシュボードに装着する製品もあるが、もっとも多いのはフロントガラスに貼り付けるタイプだ。その位置は「前面ガラスの上縁であって、車両中心線と平行な鉛直面上のガラス開口部の20%以内」と定められており、あえて選ぶ人はいないだろうがフロントガラスの中央や下部は違反となる。

 なお車検のステッカーと被るのもアウトなので、自分で取り付ける人は覚えておこう。今回は代表的なカスタムのメニューを挙げたが、他にもひとつ間違えば合法が違法となる例はある。不安があれば知識のある専門店に相談し、無用な減点や反則金を避けるようにしたい。

12
すべて表示
  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 1974年生まれ。学生時代は自動車部でクルマ遊びにハマりすぎて留年し、卒業後はチューニング誌の編集部に潜り込む。2005年からフリーランスとなり原稿執筆と写真撮影を柱にしつつ、レース参戦の経験を活かしサーキットのイベント運営も手がける。ライフワークはアメリカの国立公園とルート66の旅、エアショー巡りで1年のうち1~2ヶ月は現地に滞在。国内では森の奥にタイニーハウスを建て、オフグリッドな暮らしを満喫している。
著者一覧 >

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS