スーパーGTでもお馴染みの2ブランドが競演
年内の正式発表が噂されているGR86。しかし、アフター界ではすでに有名メーカーによる新型のカスタマイズ競争が勃発している。日本の最高峰レースの一つであるスーパーGTでは同じGRスープラを駆る「トムス」と「サード」も同様。それぞれが考える「理想のGR86」をお披露目している。ここでそれぞれのGR86について、深く探ってみよう!
TOM’S:TE27から始まるモータースポーツの血統を表現
トムスがGR86で提案する車両コンセプトは「余裕ある大人の86」。トヨタモータースポーツのひとつの系譜はTE27から始まり、それがAE86へと移行。そしてトヨタ86に辿り着いた。トムスは、そういった流れを理解できる人たちにこそGR86に乗ってもらいたいと考えている。
ボディカラーにオレンジを選んだのもTE27のオマージュだ。かつてTE27に憧れていた人たちに響くスタイルを狙っていきたいと思っているのだ。そして今度はトムスのGR86に乗っている大人を、若者たちに憧れてほしい。そんな車両コンセプトのもと開発された。
クルマのディテールを見ていくと、基本的には初代から受け継がれている部分が多い。とくに4本出しチタンテールを備えたリヤセクションは、初代でも人気があったものである。ダックテールの上部には、トランクリッドスポイラーを装着。あえてブラックにしていることでリヤフォルムのスタイルを引き締めることに成功している。
フロントは一見シンプルに見えるものの、じつは非常に凝っている。複雑な造形のフロントディフューザはもちろん、フロントノーズやフロントバンパーガーニッシュなど、一見ノーマル風だが全体に押し出し感の強いマスクになっているのだ。フロントバンパーガーニッシュは、ノーマルに被せるタイプ。純正のデザインをボリュームアップさせるさり気ないアイテムだ。ノーマル然としているが、アピール度は高い。
今回は、ナローボディとオーバーフェンダーボディの2タイプを発表している。スッキリとしたフォルムを狙うのであればナロータイプで良いだろうし、少しワイドなイメージをアピールしたいのであればオーバーフェンダーの装着をオススメしたい。
オーバーフェンダーは、構造変更の必要がない安心サイズなので比較的気軽に装着できる。ワイドなタイヤ&ホイールを装着したい人にとってはありがたい。シンプルに決めるも良し、ワイドな雰囲気を楽しむのも良し。今の段階から2タイプのトムススタイルから、どちらを選ぶか悩んでしまう。