クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 「灰皿に粒々の芳香剤」に「後付けドリンクホルダー」! 昔はお約束だったのに絶滅した「懐かしのカーグッズ」5選
CLASSIC
share:

「灰皿に粒々の芳香剤」に「後付けドリンクホルダー」! 昔はお約束だったのに絶滅した「懐かしのカーグッズ」5選

投稿日:

TEXT: 近藤暁史(KONDO Akifumi)  PHOTO: Auto Messe Web編集部,写真AC

昭和のクルマには必ず揃っていた懐かしの小物たち

 いつの時代にも便利グッズや快適グッズというものがあるし、それらは時代を反映していたりする。なかには今やなくなってしまったものもあって、なおさら懐かしかったりする。今回は、昭和の時代を中心に、当時は当たり前だった懐かしの小物を集めてみた。

 

灰皿にサービスの粒タイプの芳香剤

 車内に限らず路上や公園などでもタバコを吸うのは当たり前だった時代。ガソリンスタンドで「吸い殻捨てておきましょうか?」と聞かれるのは定番だった。捨ててもらう頻度も多かったのだが、返してくれるときにサービスで入れてくれたのが、粒状の芳香剤。消臭効果もあったように思える。粒タイプの芳香剤 市販もされていて、大きなボトルにいっぱい入っていて、いろいろな香りが用意されていた。ただし、クルマの動きに合わせて、ザーザーと粒が動く音がして、少々うるさかったものだ。今や灰皿すら装備されていない時代だけに、懐かしいどころの話ではないだろう。

CMでもやっていた芳香剤

 新車時からなんとも言えないニオイがしたもので、それだけで酔う人もいた。原因は樹脂や接着剤など、今思えばシックハウス症候群のようなものだった気はするが、いずれにしても芳香剤でカバーするというのも定番対策だった。車内の芳香剤 芳香剤はもちろん今でもいろいろなタイプが売られているが、懐かしいというかすごいのはCMでもやっていたこと。「くるまにポピ〜」のキャッチフレーズで、オール阪神・巨人が登場するCMはかなり衝撃的だった。子供用のおもちゃのクルマに乗って登場編など、けっこう長い間やっていたと記憶する。ちなみに現在も売られていて、実は海外では最近になって大ヒットしていたりするのだ。

コイン&カードホルダー

 ETCなんてないのは当たり前で、高速道路に乗るには現金もしくはハイウェイカードが必要だった。ハイウェイカードはテレフォンカードと同じサイズの磁気カードで、5万円分買うと8000円もおまけが付いてきただけに、高速によく乗る人にはありがたい存在だった。コインホルダー これら、料金所に着いたところ財布から出すのは効率が悪いし、後続車にも迷惑ということで、事前に用意しておくのがスマートだった。ただ、小物入れに放り込んでおくだけではこれまた出しにくいので、コインホルダーやカードホルダーは定番アイテム。また純正でセンターコンソール部分に切れ込みが入っていて、コインが差せるようになっているクルマもあった。

後付けのドリンクホルダー

 今でもドリンクホルダーは販売されているが、純正の補助的な存在が多かったりする。そもそも純正のドリンクホルダーは社外品がヒットしたことで普及したもので、なかでも大ヒットしたのがエアコンで冷やせるタイプ。ドリンクホルダー 言葉にすると高機能的な感じがするが、エアコンの吹き出し口に付けるタイプで、自然に冷たくなったものだ。もちろん冬は逆。今やルーバーもデザイン性が増して、引っ掛けることすらできなくなっているだけに、単純な形だった吹き出し口も含めて懐かしい。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS