サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

ステイホーム中に愛車をしっかりメンテ! 夏の終わりの「洗車術」4つのポイント

季節ごとの洗車メンテナンスは大切

 洗車というのは定期的にやったり、汚れが目立ってきたら行うというのが一般的だろう。なかには汚れてもいないのに、とにかく洗車するのが好きという方もいるが、さすがに令和の世の中ともなると少数派ではないだろうか。

 また、季節ごとの区切りというのクルマにとって重要で、今なら夏がひとつの区切りとしてある。昨今はレジャーで遠出というのもなかなか難しいが、蜜を避けられるのはクルマのいいところで、ドライブに出かけたりした人も多いのではないだろうか。もちろん用事のために外出したこともあっただろう。 夏ともなると海沿いを走ることも多く、海水を直接浴びなくても、潮風に当たるだけでもクルマにはよろしくない。また、夜に高速を走れば虫の死骸がフロントまわりに付く季節でもある。ということで今回は、夏の終りにひと区切り。秋に向けての初期化的洗車ポイントを紹介しよう。

とにかくボディ全体を洗う

 シャンプーがけを今一度しっかりとして、塩分も含めた不純物を洗い流す。事前にコーティングをかけておけば塗装そのものへダメージが及ぶのを避けられるし、汚れを落とすのも楽になるのでオススメだ。 ただし、ボディを洗えばおしまいではないのが、夏の終りの洗車。汚れが入り込みやすいボディパネルの合わせ目などにも、泡や水を流し込むようにして洗っておく。もちろんボンネットやドア、細かいところでは給油口など、開けられるところはすべて開けてから流してやろう。 さらにザッとでいいので行いたいのが、下まわりの洗浄。洗浄というとなにやら大げさに聞こえるが、ホースをできる限り下まわりに入れて、水をかけてやるだけでも路面から跳ね上がった汚れなどが落とせる。また、ガソリンスタンドなどにあるセルフ洗車機にも下まわり洗浄はあるので、場所や時間がなければこれを利用するのもいい。

虫は裏技も駆使

 洗車時であれば、乾いてこびり付いた虫の死骸も水をかけて置いておけばふやけて簡単に落とせる。また、とりあえずすぐに落としたいときに効くのが、ガラスクリーナー。直接スプレーして少し経てば、楽に落とせるし、ボディへのダメージも防げる。虫の死骸とはいえ、ゴシゴシと擦ると傷になるので注意が必要だ。 また、虫の死骸というとボンネットやフロントウインドウの表面に付くというイメージだが、グリルの中にも当然侵入して、ラジエーターやエアコンのコンデンサー(形状はラジエーターと同じ)に引っかかっていることがある。細かなフィンが並ぶデリケートな部分だけに、本来はひとつひとつ取り除くのベストだが、洗車にホースのノズルを水平にして水を入れ込むようにして洗い流すのもいい。 この際、水圧が強いとフィンが曲がってしまうので、離れたところから軽くかけるようにする。虫の死骸だけでなく、表面に付いた汚れも落ちて、冷却効率やエアコンの効率向上にも好影響を与えるので、ついででいいので行ってみてほしい。

樹脂類やゴム類は汚れを落としてから保護

 最近のクルマは無塗装のザラザラした黒い樹脂を採用している例は減ってきた。ただワイパーなどの付け根には残っていて、夏のダメージが集中する。そもそも樹脂が白っぽくなると、全体の印象も良くなくなる。そこで樹脂用の保護艶出し剤を塗るのだが、ザラザラなので汚れが入り込んでいることが多い。

 それをそのままにしてツヤ出し剤を塗っても効果を最大限に発揮することはできないので、塗る前にひと手間。毛の柔らかいブラシを全体にかけて、入り込んだ汚れをかき出すように取り除いてから、ツヤ出し剤を塗ると仕上がりもいいし、効果もより持続する。

 猛暑、そして降り注ぐ紫外線のダメージは塗装だけでなく、ゴム類にもおよぶ。窓枠などのゴムパーツは基本的に黒いので、なおさらダメージを受けやすい。樹脂と同じように、まずは全体の汚れを洗車で落としたあと、ツヤ出し剤をかけて仕上げる。ゴム部分が黒々とするだけでも、全体のイメージが締まって見える効果もあるので、ぜひ作業しておきたい。

車内もクリーニング

 車内をきれいにするのも洗車の一環だ。夏にかいた汗はシートに染み込んだままで、よく考えたら車内というのは劣悪というか不潔な空間だったりする。まず基本となるのは掃除機がけ。ザッと見えるところをかけるだけでなく、細かいところにもノズルを入れてゴミやホコリを吸い出していく。シートであれば表面をかけたあと、シートバックと座面の間やステッチ部分を広げるようにしつつ、ノズルを押し込んで吸い出していこう。 またシート下も丹念に掃除機がけしたい部分だ。ドライブ中に食べたお菓子のクズなどが落ちていることがあるが、これはダニの好物で、雑菌の温床にもなっていたりするもの。車内というのはじつはこれらにとっていい環境。エアコンで乾燥しているのは走っているときだけで、駐車しているときは高温多湿になるので、繁殖しやすい環境となるのだ。完全にやるのは無理としても、人が触ったりする部分だけでもできるだけ清潔にしておこう。 以上、ぜひ行っておきたいポイントを紹介したが、夏に限らず、夏前や冬の前後など、季節の変わり目には、通常の洗車にプラスアルファした、初期化メニューをプラスするのがおすすめなので、ぜひ意識してきれいにしてあげてほしい。

モバイルバージョンを終了