クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • クルマ好き永遠の論争がついに決着!「旧車」と「ネオクラシック」の境界線とは
CLASSIC
share:

クルマ好き永遠の論争がついに決着!「旧車」と「ネオクラシック」の境界線とは

投稿日:

TEXT: 近藤暁史(KONDO Akifumi)  PHOTO: トヨタ自動車/日産自動車/いすゞ自動車/Auto Messe Web編集部

ネオクラかどうかが基準に! それ以前のモデルは旧車と定義すれば良い!?

 その古いけど、ちょっと違うという層をカバーするのがネオクラシックと呼ばれる層で、確かにうまくできている言葉だ。1980年ちょっと前からのモデルが該当するのはいいとして、さらにどのあたりまでかというのが次の問題となる。これもまた難しいが、1995年あたりとすることが多い。つまり30年弱前までのクルマとなる。3代目シビック(バラード) とはいえ、メインとなるのはやはり1980年代のモデルで、クルマ自体のデザインも洗練されてきて、いま見ても古臭さはないし、走りもオイルショックや排ガス規制の影響から脱した時代となる。具体的にはコンピュータが低スペックながら採用されつつ、ターボやインジェクション、4WSといった新しい技術が花開いた時代だ。確かにアナログの旧車、最近のクルマ、そしてその過渡期にあったネオクラシックというように、非公式の見解だがある程度明確な線引きがあると言っていい。2代目ジェミニC/C ただ、人が歳を取るように、旧車もどんどんと年式は古くなって、しばらくすると線引きのラインもスライドしていくだけに、旧車/ネオクラシックともに新しい基準ができるはずだ。にわかには信じがたいが、最近のミニバンやSUVも旧車になる日が何十年後かにやってくるだろう。初代エスティマ

12
  • 1973年製スカイラインGT-R(ケンメリ)
  • 3代目シビック(バラード)
  • 2代目ジェミニC/C
  • 1971年製S30フェアレディZ(240ZG)
  • 1972年製のC110スカイラインH/T
  • 初代エスティマ
  • 日本クラシックカー協会ホームページ
すべて表示

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS