ステアリング交換に対するハードルは皆無
以前はチューニングにせよドレスアップにせよ、カスタムの第一歩だったステアリング交換。表皮を滑りにくい素材に変更したり小径化による操作性の向上、見た目のカッコよさなど社外品に取り替える理由はさまざまだ。しかし最近は純正ステアリングのまま乗る人も多く、昔のような『定番中の定番』ではなくなった気がしないでもない。その理由をいくつか挙げてみよう。
昔のクルマはステアリングホイールのデザインが今ひとつだった
ひとつは純正ステアリングのデザインが洗練されたこと。かつてはスポーツカーといえど野暮ったい形状のステアリングが多く、お世辞にもカッコいいとはいえないし操作性も今ひとつだった。BNR32のような社外品に見劣りしないケースはごく稀で、大半は見た目もダサけりゃ操作性もよくない。
エアバッグが普及し保険料が値上げしてしまった
もうひとつはエアバッグの普及が進んだこと。事故が起きたときドライバーを守ってくれるのは確かで、安全装備をわざわざ外すのは誰もが疑問に感じるだろう。また当時は自動車保険でエアバック装着車に対する『特約』があり、保険料を値上げしてまでステアリングを交換したいと思う人が減ったこと。
オーディオなどの操作系を集約したステアリングが増えたことも要因
最後はオーディオなどの操作系を集約したステアリングが増えたこと。実際に使っている人には説明するまでもないが、ステアリングから手を離さずにそれらを操作できるのは、安全なうえ楽と計り知れないメリットがあること確実だ。 ではステアリング交換はもう『過去に流行ったカスタム』なのだろうか。