クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • OUTDOOR
  • スタッドレスタイヤは「パンク修理」を断られるってホント? 冬に陥りがちな「タイヤトラブル」の注意点とは
OUTDOOR
share:

スタッドレスタイヤは「パンク修理」を断られるってホント? 冬に陥りがちな「タイヤトラブル」の注意点とは

投稿日:

TEXT: 近藤暁史(KONDO Akifumi)  PHOTO: Auto Messe Web編集部/写真AC

冬にはとくに注意したい万が一のタイヤトラブル 

 冬はレジャーシーズンや年末年始の帰省で長距離を走ることも多い季節だ。それだけに事前の準備やメンテナンスが大切で、とくにタイヤは重要なポイントになる。一番なのはやはりスタッドレスへの履き替えやチェーンの用意など、滑り止め対策だ。当たり前かと思うかもしれないが、東京のようにたまにしか雪が降らない場所では、未対策で混乱が毎度起こっているだけに、万が一には備えておきたい。スタッドレスに交換

細かい点もあなどるべからず

 さらに細かい点でもタイヤについてはいろいろと気をつけたい点がある。まずは気候により空気圧が低下しやすいことで、とくに暖かい時期からあまりチェックしていない場合には空気圧の変化に注意が必要だ。タイヤのエアバルブに問題がなくても気温が下がるだけで空気圧が減ってしまうため、気温が下がってくる冬前にはしっかりと点検と補充を行っておこう。タイヤ空気圧チェック 空気圧低下は燃費が悪くなったり、高速道路走行などでスタンディングウェーブ現象がおき、最悪タイヤバーストになってしまうこともあり得るのだ。

凍結凸凹路面の危険性

 そして夏タイヤとの違いでの注意点として、パンクがある。スタッドレスの場合、長く使うことも考えられ、ゴムが劣化した状態になっていると、ヒビや亀裂も入りがちで、もちろんパンクはしやすくなる。とくに雪氷が溶けたところが再凍結したような路面はデコボコになっていることが多く、なおさらだ。凍結路の凸凹は弱ったタイヤを襲う そのように荒れた路面を走ることが多いと、パンクしやすくなるだけでなく、走行時の振動が多いため、パンクしたことに気が付きにくい。気が付くのが遅くなれば完全にパンクした状態で走ってしまうことも考えられ、危険度は増す。

 ちなみにスタッドレスタイヤのパンク修理を断るショップがたまにあるが、それはトレッドの形状が複雑だったり、ゴムの質が夏タイヤと違うことが理由。さらに使用用途がシビアなことが理由のようだ。スタッドレスでも夏タイヤ同様パンク修復もできる ただ、実際には構造や素材などは大きくは変わらないので夏タイヤと同じく、トレッドにできた釘などによる穴であれば修理は可能。神経質になることはないだろう。もちろんパンクしてしまうと、厳密に言うと元の性能には戻らないので、パンクしないに越したことはない。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS