クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 「キョンキョン」のCM、覚えてますか? 意外としっかり者だった2.5BOX軽「オートザム・レビュー」
CLASSIC
share:

「キョンキョン」のCM、覚えてますか? 意外としっかり者だった2.5BOX軽「オートザム・レビュー」

投稿日:

TEXT: 島崎 七生人(SHIMAZAKI Naoto)  PHOTO: 島崎 七生人

人の気持ちに馴染む愛らしく表情豊かなクルマに仕上げられていた

 直接関係者から聞いた話だったのか、あるいは目にしたどこかの媒体の記事で読んだのか、記憶が定かではない。だが、オートザム・レビューの登場時にCMに起用されたキョンキョン(小泉今日子さん)について、ご本人があまりにも“小顔”だったために、コンパクトが売りであるはずのレビューが実際にはちっともコンパクトに見えなかった……そんなエピソードが実際にあったらしい。発売は1990年9月28日。

 手元にはこのクルマのプレスキット一式があるので、発表会または報道試乗会のどちらかに参加したはずだが、意外なことに記憶があまりない。が、おそらく発表前後に取材はしたからだろう、「丘を越えて」というタイトルのキョンキョンが唄う曲がCMでも使われていた記憶は蘇ってきた。もしかするとプレスキットと共にこの曲のシングルCDをいただいたのでは? と探すも(確かあったはずだ)、小沢健二の「カローラIIにのって」はあったのだが、こちらは見当たらず。仕方なく某動画サイトで確かめてみると、♪ズンチャ、ズンチャと何とも長閑なテンポと歌詞の楽曲だった。

個性を打ち出しとした販売チャンネルだった

 オートザムは当時のマツダが5チャンネルを展開していた販売網のひとつで、軽自動車のスクラム、キャロルのほか、イタリアのランチア(テーマやデルタ・インテグラーレも!)も取り扱っていた、個性を打ち出しとした販売チャンネルだった。そこに加えられたオートザム(マツダ)のオリジナルモデルが、このレビューだった。オートザム・レビュー

 当時のニュースリリースには……「レビュー」の発売によってオートザムの商品ラインアップは大幅に強化されることになる。オートザムでは、「レビュー」を月間3000台販売する計画でいる。……と、文末の“計画でいる”の部分がなかなかユニークな言い回しだが、ともかく期待された戦略車種だったことは確かだ。

 ちなみに欧州市場では、マツダ121の名で展開された。当初、現地の関係者からは、実用的な5ドアハッチバックではなかったために難色を示されたものの、いざ導入してみると、シンプルさが「現代の2CVのようだ」と好評を得たという。 

 見てのとおり、丸っこく特徴のあるスタイルだったが、コンセプトは“ハイコンパクト2.5ボックス”だった。ほかに1.5ボックスや1.3ボックスを謳うクルマもあったが、レビューは独立したトランクを持ちつつもコンパクトで、3ボックスセダンと2ボックスの中間のクルマ、そういう意味合いがあったのだろう。オートザム・レビュー

 ボディは3サイズのうち全高の高さ(1470mm、キャンバストップで1495mm)が傑出していたほか、3800mmのコンパクトな全長と2390mmのロングホイールベース、前後のショートオーバーハングも特徴。キョンキョンのファンの方なら当時の彼女の身長をご存知のはずだが、確かにコンパクトカーながら当時としては背の高いクルマだったから、彼女が横に立った場合、クルマがあまり小さく見えない可能性はあった。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS