見た目が悪くなる「ヘッドライト」の劣化
皆さん、非常に悩んでいるのがヘッドライトに使われている樹脂レンズの黄ばみだろう。樹脂レンズはリフレクターやプロジェクタータイプには必須で、造形性に富み、デザイン性が高いなどのメリットがある。ただ、最初はクリアだったものが、次第に黄ばんできて、ひどくなると肝心のライトが暗くなって、車検にも通らないほど悪化する。もちろん見た目もかなり悪くなるので、単純にみっともない。
樹脂製ヘッドライトの「黄ばみ」その原因は?
そもそもなぜ黄ばむかというと、ポリカーボネート、通称ポリカと呼ばれる素材を使っているから。ほかにも透明樹脂はあるのにこのポリカを使用しているのは、安価かつ、破片が飛び散りにくくて安全性が高くて、ヘッドライトからの熱に対する耐熱性があるためだ。 ただし、紫外線にはほかの樹脂同様に弱いので、表面にコーティングをして使用している。このコーティング被膜が経年で落ちてくると、樹脂自体に紫外線が当たるようになって黄ばんでしまうというのが、劣化の理屈だ。 この点がリペアというか復活する際のポイントで、劣化した部分を削るなどして落としてやりつつ、それだけではまた紫外線の影響を受けてしまうので皮膜を作って保護してやる必要がある。市販のキットはこのふたつに対応しているし、コーティング専門店などが行っているプロのメニューも工程としては同じだ。